研究会 開催一覧
2016年度 研究会開催
本会主催は■ブルー 他団体主催は■グレー
504回 レーザプロセシングと先端技術
開催日時:3月10日
開催場所:三重県伊勢市伊勢市観光文化会館
[電気学会]
レーザー学会第504回研究会「レーザプロセシングと先端技術」の御案内
日 時:2017年3月10日(金) 13:00-16:15
場 所:伊勢市観光文化会館 特別室(三重県伊勢市岩渕1丁目13-15)
共 催:電気学会 光・量子デバイス技術委員会
講演時間:質疑応答を含め1件25分以内(発表20分,質疑応答5分程度)
参加費:無料(参加予約不要)但し講演資料は有料
本研究会資料の申込先:電気学会事業サービス課 TEL 03-3221-7313, e-mail: event@iee.or.jp
担当委員(問い合わせ先):中田芳樹(大阪大学)
E-mail: nakata-y@ile.osaka-u.ac.jp
電気学会担当委員:同上
プログラム:
1)超撥水性発現のためのシリコーンゴム表面への微細隆起構造のレーザ形成
大越昌幸、Wisnu Setyo Pambudi、野尻秀智(防衛大学校)、山下嗣人(関東学院大学)
2)光渦レーザーによる半導体マイクロ球合成
中村大輔、田崎涼平、東畠三洋(九州大学)
3)フェムト秒レーザ照射による光重合と光還元によるPDMS/金属複合微細構造の作製
中島康貴、町田茉南(慶應義塾大学大学院)、小幡孝太郎、Koch Jurgen、Suttmann Oliver(Laser Zentrum Hannover e.V)、寺川光洋(慶應義塾大学)
4)フェムト秒レーザー衝撃力により誘起される動物細胞の力学応答伝搬
押川悠城、岡野和宣、前野貴則、飯野敬矩、安國良平、細川陽一郎(奈良先端科学技術大学院大学物質創成科学研究科)
14:40-15:00 休 憩
5)超短パルスレーザー干渉加工法における近年の進展
中田芳樹、吉田匡孝、大澤一仁、宮永憲明(大阪大学)
6)フェムト秒レーザー励起プラズモニック近接場によるシリコン表面のナノアブレーション
宮地悟代、萩谷将人(東京農工大学)
7)サブナノ秒レーザーによるシリコン・ガラスの微細加工
松尾繁樹(芝浦工業大学)
開催月日:2月28日
開催場所:東北工業大学
レーザー学会第503回研究会「レーザーのカオス・ノイズダイナミクスとその応用」のご案内
日 時:2017年2月28日(火) 13:00~17:15 (受付開始12:30)
場 所:東北工業大学 一番町ロビー 2階 ホール
(〒980-0811仙台市青葉区一番町1-3-1 TMビル)
TEL 022-723-0538
交 通: JR仙台駅から徒歩約15分 (仙台駅から南町通りを一番町方面に向かって進み,サンモール一番町アーケード出口と南町通りとの交差点)
URL: http://www.tohtech.ac.jp/outline/institution/ichibancho
内 容: レーザーカオスを中心として,広くレーザー一般(各種レーザーの不安定発振,双安定現象,カオスおよびノイズ制御,超短光パルスレーザーのダイナミクス,他)
協 賛: 日本応用数理学会応用カオス研究部会
講演時間:一般講演:質疑応答を含め1件25分以内(発表20分,質疑応答5分)
招待講演:質疑応答を含め1件45分以内(発表40分,質疑応答5分)
参加費(研究会報告付き):
会員:2,000円(研究会報告付き);非会員 3,000円(研究会報告付き)
学生会員・学生非会員:研究報告購入者 1,000円(聴講のみは無料)
研究会報告単品購入1部 2,000円(当日価格,税込)
本研究会資料の購入先:レーザー学会 https://www.lsj.or.jp/laser/l2_2.html
担当委員:
和田 健司(大阪府立大学大学院)TEL 072-254-9264 E-mail: wada@pe.osakafu-u.ac.jp
現地実行委員:
佐藤 篤(東北工業大学)TEL 022-305-3441 E-mail: atsushi@tohtech.ac.jp
プログラム:
RTM-17-01 [13:05-13:30]
1.非位相整合SHGによる非線形結晶の面内結晶特性評価装置
小山美緒,野竹孝志,伊藤弘昌,南出泰亜(理化学研究所)
[招待講演] [13:30-14:15]
2.高強度超短パルスレーザーによるテラヘルツ表面波発生
時田茂樹,寺本研介,寺尾季倫,井上峻介,安原 亮,阪部周二,橋田昌樹,長島 健,宮永憲明,河仲準二(大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター)
[招待講演] [14:15-15:00]
3.京都大学における加速器駆動波長可変THz光源の開発
全 炳俊,Suphakul Sikharin,紀井俊輝,増田 開,大垣英明(京都大学 エネルギー理工学研究所)
――― 休 憩 [15:00-15:15] ―――
[招待講演]15:15-16:00]
4.レーザー誘起振動波診断のための高平均・高出力レーザー装置の開発
三上勝大,長谷川登,岡田 大,近藤修司,錦野将元,河内哲哉(量子科学技術研究開発機構)
RTM-17-02 [16:00-16:25]
5.半導体レーザーを用いたリザーバコンピューティングの性能とコンシステンシーの安定性の関係
菅野円隆,文仙正俊(福岡大学 工学部 電子情報工学科)
RTM-17-03 [16:25-16:50]
6.利得変調した半導体レーザーの戻り光誘起雑音を利用した高分解能温度センサー
石黒敦己,田中天翔,大前貴寛,松山哲也,和田健司(大阪府立大学大学院 工学研究科)
RTM-17-04 [16:50-17:15]
7.戻り光誘起雑音を利用した利得変調半導体レーザーの時間ジッター測定
水谷亮一,北川直昭,中田美里,松山哲也,和田健司(大阪府立大学大学院 工学研究科)
開催日時:12月15-16日
開催場所:山形県天童市ほほえみの宿 滝の湯
[レーザー励起X線源とその応用研究会]
レーザー学会第502回研究会
「短波長・短パルス量子ビーム発生と応用」のご案内
日 時:2016年12月15日(木)、16日(金)
場 所:山形県天童市 ほほえみの宿 滝の湯
(〒994-0025 山形県天童市鎌田本町一丁目1番30号)
Tel 023-654-2211 Fax 023-654-2217
URL: http://www.takinoyu.com
交 通:JR天童駅(山形新幹線)から徒歩15分、または山形空港から車で20分(送迎バス手配予定)
内 容:紫外からX線領域における光源開発および短パルス粒子線・電子線・中性子線発生の科学とその応用。
参加費(研究会報告付き):
会員:2,000円;非会員3,000円;
学生会員:1,000円;学生非会員:1,500円
当日受付にてお支払いください。なお、宿泊費等は別途徴収いたします。
宿泊の詳細は現地世話人(東北大・大西)までお問い合わせください。
研究会報告単品購入1部2,000円(当日価格,税込)
同時主催:レーザー励起X線源とその応用研究会
担当委員:余語覚文(大阪大学)
E-mail: yogo-a@ile.osaka-u.ac.jp
TEL: 06-6879-8760
現地世話人(レーザー励起X線源とその応用研究会):大西直文(東北大学)
E-mail: ohnishi@rhd.mech.tohoku.ac.jp
TEL: 022-795-6919
プログラム:
1)高フルエンスEUV光による材料表面改質
田中のぞみ、安田清和1、出口 亮、和田 直、余語覚文、西村博明(大阪大学レーザーエネルギー学研究センター、1大阪大学工学研究科)
2)高強度EUV光アブレーションプルームの診断
出口 亮、田中のぞみ、和田 直、砂原 淳1、村上匡且、余語覚文、西村博明(大阪大学レーザーエネルギー学研究センター、1 (公財)レーザー技術総合研究所)
3)EUVアブレーション系における不純物抑制
和田 直、田中のぞみ、出口 亮、余語覚文、西村博明(大阪大学レーザーエネルギー学研究センター)
4)レーザー励起EUV光源最適化に向けたプラズマ駆動レーザーの吸収測定」
松隈 啓、鈴木洋介、細田達矢、藤岡慎介、余語覚文、西村博明(大阪大学レーザーエネルギー学研究センター)
5)外部磁場導入による高速点火方式レーザー核融合の加熱効率向上の実証
坂田匠平、李 昇浩、澤田 寛A、松尾一輝、King Fai Law、森田大樹、岩 祐希、八尾 顕、Aneez Mangsor、有川安信、城崎知至B、長友英夫、千徳靖彦、畑 昌育、砂原 淳C、坂上仁志D、Alessio Morace、余語覚文、小島完興、安部勇輝、側 貴行、岸本秀隆、上林祥平、戸崎翔太、古賀啓資、尾崎 哲D、LFEX・GEKKO-XII チーム、山ノ井航平、乗松孝好、清水俊彦、中田芳樹、河仲準二、時田茂樹、宮永憲明、村上匡且、中井光男、西村博明、白神宏之、三間圀興E、疇地 宏、藤岡慎介(大阪大学レーザーエネルギー学研究センター、Aネバダ大学リノ校、B広島大学工学研究科、Cレーザー技術総合研究所、D 核融合科学研究所、E 光産業創成大学院大学)
開催月日:12月12日
開催場所:海峡メッセ下関
[本会中国・四国支部]
レーザー学会第501回研究会
「新レーザー技術」のご案内
開催日:2016年12月12日(月)
会 場:海峡メッセ下関(〒750-0018 山口県下関市豊前田町3丁目3-1)
TEL 083-231-5600
交 通:JR下関駅から徒歩7分
URL: http://www.kaikyomesse.jp/access/
テーマ:「新レーザー技術」
内 容:レーザー光源およびレーザー応用技術、一般
参加費:会員:2,000円(研究会報告付き);非会員3,000円(研究会報告付き)
学生会員・学生非会員:研究報告購入者1,000円(聴講のみは無料)
研究会報告単品購入1部2,000円(当日価格、税込)
共 催:レーザー学会中国・四国支部
プログラム:
13:30-14:00
1)計算機ホログラムを用いた生体材料のフェムト秒レーザー加工
長谷川智士、早崎芳夫(宇都宮大学オプティクス教育研究センター)
14:00-14:30
2)大気中レーザーアブレーションを利用した半導体結晶球合成
中村大輔、田崎涼平、藤原優輝、永嵜史明、東畠三洋、諏訪輝、池上 浩、岡田龍雄(九州大学大学院システム情報科学研究院)
14:30-15:00
3)コロイド状ナノ粒子のレーザー誘起凝集を用いた球状サブミクロン粒子の作製
辻 剛志1,安達 泰精1,浅海千明1,石川善恵2,越崎直人3(1島根大総理工、2産総研、3北大工)
休 憩(15:00-15:30)
15:30-16:00
4)LIBSによる微量表面付着物の検査 – 構造接着による製造現場での活用に向けて
佐藤正健、川口喜三、大村英樹(産業技術総合研究所)
16:00-16:30
5)レーザーを用いたトンネル覆工コンクリート欠陥検出技術開発
篠田昌弘1、島田義則2、オレグ・コチャエフ2、倉橋慎理2、御崎哲一3(1防衛大学校、2レーザー総研、3JR西日本)
16:30-17:00
6)レーザーを用いたコンクリート構造物内部欠陥遠隔検査技術の高速化
倉橋慎理1、北村俊幸1、三上勝大2、長谷川登2、岡田 大2、
近藤修司2、錦野将元2、島田義則1
(1レーザー総研、2量研機構)
500回 レーザー計測その他
開催月日:12月2日
開催場所:I-siteなんば
レーザー学会第500回研究会「レーザー計測その他」のご案内
日 時:2016年12月2日(金) 13:00~16:45 (受付開始12:30)
場 所:I-site(アイサイト)なんばS1(セミナールーム1)
(〒556-0012 大阪市浪速区敷津東2丁目1番41号 南海なんば第1ビル2階)
TEL 06-7656-0441(代表)
交 通:地下鉄御堂筋線・四つ橋線「大国町駅(1番出口)」下車,東へ約450m、徒歩約7分
地下鉄堺筋線「恵美須町駅(1-B出口)」下車、西へ約450m、徒歩約7分
南海電鉄高野線「今宮戎駅」下車,北へ420m、徒歩約6分
※(ご注意)建物北側の大阪府立大学専用入口からお入りください。
URL: http://www.osakafu-u.ac.jp/isitenanba/about/map/
内 容:各種レーザー計測法の理論及び実験、計測用レーザー、変調器検出器等の光学デバイス他
講演時間:質疑応答を含め1件25分以内(発表20分、質疑応答5分)
参加費(研究会報告付き):
会員:2,000円;非会員:3,000円;学生会員:1,000円;学生非会員:1,500円(学生の聴講のみは無料)
研究会報告単品購入1部2,000円(当日価格、税込)
本研究会資料の購入先:レーザー学会 https://www.lsj.or.jp/laser/l2_2.html
担当委員:
和田 健司(大阪府立大学大学院)TEL 072-254-9264 E-mail: wada@pe.osakafu-u.ac.jp
大越 昌幸(防衛大学校) TEL 046-841-3810 E-mail: okoshi@nda.ac.jp
室尾 和之(東京農工大学大学院)TEL 042-388-7111 E-mail: muroo@cc.tuat.ac.jp
プログラム:
RTM-16-56[13:05-13:30]
1.2光子数状態を用いた超古典限界光計測
時田知樹1、室尾和之2
(1東京農工大学 工学府 物理システム工学専攻、2東京農工大学大学院 工学研究院 先端物理工学部門)
RTM-16-57[13:30-13:55]
2.フェムト秒Ybファイバーレーザーを用いたインパルシブ誘導ラマン散乱測定
大塚 平1、三沢和彦1、高田英行2、鳥塚健二2
(1東京農工大学 工学府、2産業技術総合研究所 電子光技術研究部門)
RTM-16-58[13:55-14:20]
3.10 kHz繰り返し光源と同期したラピッドスキャン型ポンププローブ測定
加藤慎也1、三沢和彦1、籔下篤志2
(1東京農工大学 工学府、2台湾国立交通大学 電子物理系)
RTM-16-59[14:20-14:45]
4.ArFエキシマレーザーによるシリコーンゴム表面への周期的微細隆起構造の形成
ウイスヌ セティオ パンブディ、野尻秀智、大越昌幸
(防衛大学校 電気情報学群電気電子工学科)
――― 休 憩 [14:45-15:05] ―――
RTM-16-60[15:05-15:30]
5.近赤外光による超音波速度変化を用いた血管不安定プラーク診断装置の開発
熊谷勇汰、青谷悠平、堀 誠、横田大輝、和田健司、堀中博道
(大阪府立大学 工学研究科)
RTM-16-61[15:30-15:55]
6.ライブセルイメージングによる短波長可視光の毒性評価
川原翔平1、難波慎太郎1、高橋圭介1、松山哲也1、和田健司1、川喜多愛2、村田香織2、杉本憲治2
(1大阪府立大学 工学研究科,2大阪府立大学 生命環境科学研究科)
RTM-16-62[15:55-16:20]
7.テラヘルツ振動数領域に現れるタンパク質の低振動モードの理解に向けて
神原 大
(静岡大学 電子工学研究所)
RTM-16-63[16:20-16:45]
8.レーザーカオスと金属V溝導波路を用いた高効率THz分光装置
桑島史欣1、白尾拓也1、岩尾憲幸1、赤峰佑介1、大井真夏1、坂上直哉1、白崎拓郎1、合田汐里1、谷 正彦2、栗原一嘉2、山本晃司2、森川 治3、長島 健4、中島 誠5
(1福井工大、2福井大、3海上保安大学、4摂南大、5阪大)
開催日時:12月2日
開催場所:鹿児島県工業技術センター
[本会専門委員会「次世代産業用レーザー」、レーザ加工学会、一般社団法人レーザプラットフォーム協議会]
レーザー学会第499回研究会
「次世代レーザー加工」のご案内
日 時:2016年12月2日(金)13:00〜
場 所:鹿児島県工業技術センター
(〒899-5105鹿児島県霧島市隼人町小田1445-1)
交 通:JR日豊本線隼人駅から車で5分(鹿児島中央駅-隼人駅間は電車で30~35分)
URL: http://www.kagoshima-it.go.jp/
内 容:次世代表面改質技術開発、次世代レーザー光源、加工プロセスなど
参加費:無料、
研究会報告代:会員(共催含):2,000円,非会員3,000円,
学生会員:1,000円,学生非会員:1,500円(学生の聴講のみは無料)
報告単品購入1部2,000円(当日価格、税込)
共 催:レーザー学会「次世代産業用レーザー」技術専門委員会、レーザプラットフォーム協議会、SIP戦略的イノベーション創造プログラム、鹿児島県工業技術センター
併 催:SIP革新的設計生産技術プロジェクトセミナー, レーザプラットフォーム協議会セミナー
担当委員:塚本雅裕(大阪大学接合科学研究所)
TEL/FAX 06-6879-4298
E-mail: tukamoto@jwri.osaka-u.ac.jp
プログラム:
1)フェムト秒レーザーダブルパルス照射による固体材料のアブレション抑制
橋田昌樹A,B、升野振一郎A、古川雄規B、井上峻介A,B、阪部周二A,B、塚本雅裕C
(A京都大学化学研究所、B 京都大学理学研究科、C大阪大学接合科学研究所)
2)真空紫外光領域における光源開発と短波長光の特長を活かした応用技術開発
甲藤正人A、加来昌典B、佐々木亘C、宮永憲明D、横谷篤至B
(A宮崎大学CRCC、B宮崎大学工学部、C(株)NTP、D大阪大学レーザーエネルギー学研究センター)
3)レーザー加熱を利用したセラミックスと金属の短時間異材ろう付技術の開発(仮題)
瀬知啓久A、永塚公彬B、塚本雅裕B、中田一博B
(A鹿児島県工業技術センター、B大阪大学接合科学研究所)
4)ビームプロファイルがレーザークラッディングにより形成した皮膜特性に与える影響
谷川大地A、阿部信行B、塚本雅裕B、中畔哲也A、林 良彦B、山崎裕之B
(A大阪大学大学院工学研究科、B大阪大学接合科学研究所)
5)金属造形用100W級青色レーザーシステムの開発
塚本雅裕A、佐藤雄二B、東野律子C、中畔哲也D、浅野孝平E、舟田義則F
(ABC大阪大学接合科学研究所、D大阪大学大学院、Eヤマザキマザック株式会社、F石川県工業試験場)
開催日時:11月19日
開催場所:東京農工大学
レーザー学会 第498回研究会「ニューロフォトニクス」
(第5回 ニューロフォトニクス研究会)
日 時: 2016年11月19日(土)
場 所: 東京農工大学 生物システム応用科学府(BASE)
(〒184-8588 東京都小金井市中町2-24-16)
交 通: JR中央線「東小金井駅」から徒歩約10分,または「武蔵小金井駅」から徒歩約20分。
URL : http://web.tuat.ac.jp/~basehome/access.html
内 容: 光・レーザーを用いた神経系の最先端計測・制御・治療技術
参加費(研究会報告付き):
会員 3,000円;非会員4,000円;
学生会員 1,000円;学生非会員 1,500円(学生の聴講のみは無料)
研究会報告単品購入1部2,000円(当日価格,税込)
担当委員(問い合わせ先): 佐藤 俊一(防衛医科大学校)
TEL 04-2995-1379 FAX 04-2991-1757
E-mail: shunsato@ndmc.ac.jp
*事前参加申し込みは不要です。
プログラム:
受付開始8:50
開会の挨拶 9:15
佐藤俊一(防衛医科大学校 防衛医学研究センター)
西舘 泉(東京農工大学大学院 生物システム応用科学府)
9:20〜9:50
線条体の時間的性質
太田宏之1,荒毛将史2,守本佑司2,西田育弘1(1防衛医科大学校大学院 生理学講座,2防衛医科大学校 分子生体制御学講座)
9:50〜10:10
慢性低酸素によるマウス大脳グリア細胞の形状変化解析
新タ雅啓1,板垣知樹2,須貸拓馬1,結城浩弥1,田桑弘之3,冨田 裕4,鈴木則宏4,菅野 巖3,正本和人3,5(1電気通信大学大学院 情報理工学研究科,2電気通信大学 情報理工学部,3放射線医学総合研究所 脳機能イメージング研究部,4慶應義塾大学医学部 神経内科,5電気通信大学 脳科学ライフサポート研究センター)
招待講演1
10:10〜10:50
CARS顕微鏡による細胞の非侵襲状態識別
塩澤 学(株式会社日立製作所 研究開発グループ)
休 憩 10:50〜11:00
11:00〜11:30
培養神経細胞表面に局在するグルタミン酸受容体タンパク質の光捕捉
細川千絵1,岸本龍典1,2,前澤安代1,工藤 卓2,田口隆久3(1産業技術総合研究所 バイオメディカル研究部門,2関西学院大学大学院 理工学研究科,3情報通信研究機構 CiNet)
テュートリアル講演1
11:30〜12:00
拡散反射分光法に基づく生体組織光学特性値の推定と脳機能イメージングへの応用
西舘 泉(東京農工大学大学院 生物システム応用科学府)
12:00〜12:20
反射型ファイバープローブシステムによる脳組織光学定数の分光計測
田邉智紀1,西舘 泉1,川内聡子2,佐藤俊一2,佐藤 学3(1東京農工大学大学院 生物システム応用科学府,2防衛医科大学校 防衛医学研究センター,3山形大学大学院理工学研究科)
昼 食 12:20〜13:20
招待講演2
13:20〜14:00
脳神経科学に向けたin vivo 2光子顕微鏡法の改良
川上良介,根本知己(北海道大学 電子科学研究所)
14:00〜14:20
励起光照射条件の改善によるマウス生体脳深部観察
山口和志,北村瞭次,川上良介,根本知己(北海道大学 電子科学研究所)
テュートリアル講演2
14:20〜14:50
中枢神経疾患と拡延性脱分極:病態との関わりと光イメージングの有用性
川内聡子(防衛医科大学校 防衛医学研究センター)
14:50〜15:10
胸部に衝撃波を受けたとき脳で何が起こるか?:レーザー誘起衝撃波曝露ラットモデルを用いた実験
吉田慧一郎1,川内聡子2,苗代 弘3,西舘 泉1,佐藤俊一2(1東京農工大学大学院工学研究院 生物システム応用科学府,2防衛医科大学校 防衛医学研究センター生体情報・治療システム研究部門,3所沢中央病院 脳神経外科)
休 憩 15:10〜15:20
15:20〜15:40
拡散光トモグラフィーの画像再構成における頭部モデルの構造と光学特性値の影響
栗田尚之介1,栗原一樹1,川口拓之2,大川晋平3,小畠隆行4,岡田英史1(1慶應義塾大学大学院 理工学研究科,2産業技術総合研究所,3防衛医科大学校医用工学講座,4放射線医学総合研究所)
15:40〜16:00
Visualization of spontaneous low-frequency oscillations in cerebral hemodynamics with a digital red-green-blue camera
Mustari Afrina1, Naoki Nakamura1, Izumi Nishidate1, Satoko Kawauchi2,
Shunichi Sato2, Manabu Sato3, Yasuaki Kokubo4 (1 Graduate School of
Bio-Applications & Systems Engineering, Tokyo University of Agriculture and
Technology, 2 Division of Bioinformation and Therapeutic Systems, National
Defense Medical College Research Institute, 3 Graduate School of Science and
Engineering, Yamagata University, 4 Department of Neurosurgery, Yamagata
University School of Medicine)
16:00〜16:20
ショートマルチモードファイバープローブを用いたFFOCMによる脳組織測定
後藤哲広1,齊藤大輔1,川内聡子2,佐藤俊一2,西舘 泉3,佐藤 学1(1山形大学大学院 理工学研究科,2防衛医科大学校 防衛医学研究センター,3東京農工大学 生物システム応用科学府
16:20〜16:50
Photophobiaの神経機構
田代晃正1,太田宏之1,川内聡子2,佐藤俊一2(1防衛医科大学校 生理学講座,2防衛医科大学校 防衛医学研究センター)
閉 会
懇親会
以上
開催月日:11月18日
開催場所:JR博多シティ
レーザー学会第497回研究会「有機固体レーザー」のご案内
日 時:2016年11月18日(金)
場 所:JR博多シティ会議室10F
(〒812-0012 福岡市博多区博多駅中央街1番1号)
交 通:JR博多駅直結
URL: http://www.jrhakatacity.com/communicationspace/#Access
内 容:発振が待望される有機材料による半導体レーザーを中心に、材料合成、液晶などのマトリクス学、プロセス技術、レーザー工学、微小光学、技術融合学などをテーマとする。
参加費(研究会報告付き):
会員:2,000円;非会員3,000円;
学生会員:1,000円;学生非会員:(聴講のみ無料、報告付き1,500円)
研究会報告単品購入1部2,000円(当日価格、税込)
問い合わせ先:吉岡 宏晃(九州大学)
TEL 092-802-3731 E-mail: h.yoshioka@ed.kyushu-u.ac.jp
プログラム:(プログラムについては若干変更される可能性がございます)
13:00 「ビススチリルベンゼン誘導体の光・電子特性に及ぼす置換基効果」
望月 博孝(産総研太陽光)
13:30 「自己組織化共役ポリマー球体からのWGMレーザー発振」
山本 洋平(筑波大学数理物質系)
14:00 「TPCOおよびペロブスカイトを用いた単結晶キャビティの光励起レーザー特性」
柳 久雄1,Van-Cao Nguyen1,佐々木 史雄2(1奈良先端科学技術大学院大学・物質創成科学研究科,2産業技術総合研究所・電子光技術研究部門)
14:30 「Cast-capping法によるペロブスカイト系半導体の光励起レーザー発振とEL素子の開発」
佐々木 史雄1,Van-Cao Nguyen2,柳 久雄2(1産業技術総合研究所・電子光技術研究部門,2奈良先端科学技術大学院大学・物質創成科学研究科)
15:00 休憩
15:15 「Singlet-Triplet Exciton Annihilation Nearly Suppressed in Organic Semiconductor Laser Materials Using Oxygen as a Triplet Quencher」
Li Zhao, Munetomo Inoue, Kou Yoshida, Atula S. D. Sandanayaka, Ju-Hyung Kim, Jean-Charles Ribierre, and Chihaya Adachi(Center for Organic Electronics and Photonics Research (OPERA), Kyushu University)
15:45 「電解質を利用した発光素子」
坂上 知1,宮崎 真澄2,松木 啓一郎2,張 亭午1,永津 豪1,平井 智章1,竹延 大志1, 2(1名古屋大学,2早稲田大学)
16:15 「印刷マイクロディスクのアルブミンを用いた外部屈折率変化によるWGMスペクトルシフトの評価」
吉岡 宏晃1,三上 裕也1,笠 聡一郎1,陳 聡1,李 継峰1,三井 晨太郎1,西村 直也2,興 雄司1(1九州大学,2日産化学工業株式会社)
開催月日:11月18日
開催場所:名古屋大学
[本会中部支部、中部レーザ応用技術研究会、応用物理学会東海支部]
レーザー学会第496回研究会
「ファイバレーザー技術」のご案内
日 時:2016年11月18日(金)
場 所:名古屋大学 ES総合館ESホール(〒464-8603 愛知県名古屋市千種区不老町
交 通:名古屋市営地下鉄名城線名古屋大学駅から徒歩2分
URL : http://www.engg.nagoya-u.ac.jp/access/campusmap.html
内 容:ファイバレーザーに関する基礎技術・先端技術・応用技術.
共催:レーザー学会中部支部,中部レーザ応用技術研究会,
応用物理学会東海支部
参加費(研究会報告付き):
会員:2,000円;非会員3,000円;
学生会員:1,000円;学生非会員:1,500円(聴講のみは無料)
研究会報告単品購入1部2,000円(当日価格、税込)
担当委員・申込先:西澤 典彦(名古屋大学 大学院工学研究科)
TEL/FAX:052-789-3164/052-789-4437
E-mail:nishizawa@nuee.nagoya-u.ac.jp
戸倉川 正樹(電気通信大学レーザー新世代研究センター)
TEL/FAX:042-443-5954/042-485-8960
E-mail:tokura@ils.uec.ac.jp
プログラム:
10:00-10:05 開会の挨拶 西澤 典彦(名古屋大学)
【午前の部(ファイバーレーザーコム)】
≪特別講演≫
10:05-10:55
「ファイバーレーザーの光コムを用いた超精密光波制御の応用展開」
美濃島 薫(電気通信大学,JST,ERATO美濃島知的光シンセサイザ)
≪一般講演≫
10:55-11:15
「1.0-2.0 um オクターブスパンコヒーレントSCコムの生成と評価」
新家 俊輝1,野村 佳孝1,金 磊1,小関 泰之2,Sonnenschein Volker1,
富田 英生1,井口 哲夫1,西澤 典彦1(1.名大院工,2.東大院工)
11:15-11:35
「Yb添加ファイバーレーザーベース波長可変MIRコムの生成」
金 磊1,山中 真仁1,Sonnenschein Volker1, 富田 英生1,井口 哲夫1,佐藤 淳史2,大森 茜2,井出野 晃2,大原 利成2,西澤 典彦1(1.名大院工,2.積水メディカル(株))
11:35-13:00 昼休憩・委員会
【午後の部1(高出力ファイバーレーザー)】
≪招待講演≫
13:00-13:20
「コヒーレント結合高ピーク・高平均出力ファイバーレーザーと高効率高調波変換」
吉田 英次,椿本 孝治,宮永 憲明(大阪大学レーザーエネルギー学研究センター)
≪一般講演≫
13:20-13:40
「分割パルス増幅における位相と結合効率」
岩田 興治,チュナマン・ヘンリク,白川 晃(電通大レーザー研)
13:40-14:00
「3kW出力シングルモードファイバレーザー」
生駒 晋也,内山 圭祐,柏木 正浩,宮内 秀徳,島 研介(株式会社フジクラ 先端技術総合研究所)
14:00-14:15 休憩
【午後の部2(受動モード同期ファイバーレーザー)】
≪招待講演≫
14:15-14:35
「MOM(磁気光学変調器)によるファイバーコムの高速制御」
中村 卓磨,谷 峻太郎,伊藤 功,小林 洋平(東京大学物性研究所)
≪一般講演≫
14:35-14:55
「位相バイアスFigure8レーザのシミュレーション」
本田 知恭,セット・ジ・イヨン,山下 真司(東京大学大学院工学研究科)
≪ポスターセッション 15件≫(15:00-17:30 同会場で技術交流会併催)
P1.「Prドープ耐候性フッ化物ファイバを用いたモードロックによる超短パルスファイバレーザーの検証」
梶川 翔太1,2,村上 太朗1,2,吉田 実1,石井 修3,山嵜 正明3,藤本 靖2(1.近大院,2.阪大レーザー研,3.住田光学ガラス)
P2.「非相反位相シフタを用いた波長可変Erファイバーレーザー」
藤田 敏郎1,深津 智耀1,小関 泰之2(1東大工,2東大院)
P3.「加工用途向け1.5μmバーストパルスファイバレーザの開発」
○佐藤 方俊1,金 磊2,福岡 大岳1,久保村 浩之1,西澤 典彦2(1.浜松ホトニクス㈱,2.名大院工)
P4.「1.5um帯高ピークパワーファイバーパルスレーザーの開発」
河原 亮1,橋本 博1,J. Nicholson2,岩間 真木1,大谷 栄介1,松下 俊一1(1.古河電工,2.OFS Laboratories)
P5.「繰り返し750-MHzモード同期Ybファイバ・コムにおける高出力化」
○安井 英顕1,2,徐 博1,2,中嶋 善晶1,2,張 志剛3,美濃島 薫1,2(1.電通大, 2.JST,ERATO 美濃島知的光シンセサイザ,3.北京大学)
P6.「モードフィルタリングした高繰り返しデュアルコムによる高速・高感度分光法の開発」
○吉田 悟1,2,西山 明子1,2,美濃島 薫1,2(1.電通大, 2.JST,ERATO 美濃島知的光シンセサイザ)
P7.「超短パルスレーザーによる光ファイバ型デバイス作製」
米村 正寿((株)豊田中央研究所)
P8.「超短パルスレーザーによるファイバレーザー共振器鏡の作製」
○加藤 覚1, 長谷川 和男1, 岡崎 朋也2,3, 齋藤 和也2, 室谷 裕志4(豊田中研1 ,豊田工大2 ,トヨタ自動車3,東海大4)
P9.「半導体レーザーをシード源とした誘導ラマン散乱抑制フォトニックバンドギャップファイバー増幅」
八木澤 大希,白川 晃(電通大レーザー研)
P10.「2.1um帯SC光を用いた高分解能OCT」
佐藤 友哉,川越 寛之,山中 真仁,西澤 典彦(名大院工)
P11. 「カーボンナノチューブフィルムを用いたEr添加全偏波保持ファイバーレーザーコム光源の開発」
冨樫 泉洸1,長池 健1,金 磊1,榊原 陽一2,面田 恵美子2,片浦 弘道2,小関 泰之3,西澤 典彦1(1.名大院工,2.産総研,3.東大工)
P12.「櫛状分布ファイバを用いた狭線幅広帯域波長可変ファイバレーザーの高度化」
安藤 栄充1,榊原 陽一2,面田 恵美子2,片浦 弘道2,西澤 典彦1(1.名大院工,2.産総研)
P13.「Fe:ZnSe過飽和吸収体を用いた受動Qスイッチ中赤外ファイバーレーザー」
○柿本 祥明,松隈 啓,時田 茂樹,村上 政直,清水 政二,河仲 準二
(阪大レーザー研,三星ダイヤモンド工業)
P14.「半導体過飽和吸収体を用いた受動Qスイッチ中赤外ファイバーレーザー」
○松隈 啓,柿本 祥明,時田 茂樹,村上 政直,清水 政二,河仲 準二(阪大レーザー研,三星ダイヤモンド工業)
P15.「波長1610 nm・狭線幅・単一偏光・Er:Yb全ファイバーMOPA」
〇藤田 慧祐, 益子 裕, 戸倉川 正樹(電通大レーザー研)
開催日時:9月26日
開催場所:サンチェリー北郷
[本会九州支部]
レーザー学会第495回研究会
「レーザー応用」のご案内
日 時:2016年9月26日(月)10:00~15:15
場 所:サンチェリー北郷 (〒889-2401 宮崎県日南市北郷町大藤甲1519-3)
TEL 0987-55-3611,FAX 0987-55-2860, URL http://www.suncherry-kitago.com
交 通:http://www.suncherry-kitago.com/access/ 参照
内 容:レーザーならびに応用に関する研究
参加費(研究会報告付き):会員:2,000円,非会員3,000円,
学生会員:1,000円,学生非会員:1,500円(学生の聴講のみは無料)
研究会報告単品購入1部2,000円(当日価格,税込)
共 催 :レーザー学会九州支部
協 賛 :IEEE Fukuoka Section , IEEE Fukuoka Section Photonics Society Chapter
※ 前日9月25日(日)に同会場にてレーザー学会九州支部主催・学生講演会を開催いたします.優秀な講演に対して,九州支部より表彰を行う予定です.
※ 前日9月25日(日)に懇親会を開催いたします.懇親会の参加ならびに会場・サンチェリー北郷での宿泊(1泊・懇親会・朝食付 \15,000-程度を予定)を希望される方は,9月1日(木)までのお申し込みをお願いいたします.
担当委員:甲藤 正人(宮崎大学) E-mail: mkatto@opt.miyazaki-u.ac.jp TEL:0985-58-7950
プログラム:
[10:00-10:30]
1) 温室効果ガスの放射強制力測定装置の開発 河村良行(福岡工大)
[10:30-11:00]
2) 青色半導体レーザー励起固体レーザー
神成文彦,田中裕樹,飯島功大(慶應大・理工)
休 憩(15分)
[11:15-12:15] レーザー学会九州支部特別講演
3) 手のひらサイズの非侵襲血糖値センサーの開発
山川考一,青山誠,小川奏,赤羽温(量子科学技術研究開発機構)
昼 食(60分)
[13:15-14:15] レーザー学会九州支部特別講演
4) 光通信用デバイス材料研究と光センシングへの展開 荒井昌和(宮崎大・工)
[14:15-14:45]
5) ナノ秒レーザー干渉光を用いた周期構造ZnOマイクロドットの作製
中村大輔A,高尾修平A,東畠三洋A,中田芳樹B,池上浩A,岡田龍雄A
(A九大院システム情報科学研究院,B阪大レーザー研)
[14:45-15:15]
6) 傾斜型ファイバーブラックグレーティ ング(TFBG)を用いたセンシング技術
亀山晃弘A ,加来昌典A ,甲藤正人B ,横谷篤至A(A宮崎大・工 ,B宮崎大産学・地域連携セ)
494回 光通信デバイス・伝送路
開催月日:8月25-26日
開催場所:千歳アルカディア・プラザ
[電子情報通信学会光ファイバ応用技術研究会(OFT)]
レーザー学会第494回研究会
「光通信デバイス・伝送路」の御案内
日 時:2016年8月25日(木)~26日(金)
場 所:千歳アルカディアプラザ 3階 研修室(〒066-0009 北海道千歳市 柏台南1丁目3番地の1
交 通:JR南千歳駅から徒歩1分(北口前).http://www.plaza-c.co.jp/access_map.html
内 容:通信用光ファイバ,光ファイバコード・ケーブル,機能性光ファイバ,空間分割多重(SDM)光ファイバ技術,光接続・コネクタ・配線技術,光インターコネクション,光線路保守監視・試験技術,光ファイバ測定技術,一般
共 催:電子情報通信学会光ファイバ応用技術研究会(OFT),光通信システム(OCS)
参加費:無料(参加予約不要)ただし講演資料代は有料
担当委員:松浦祐司(東北大学大学院(工)電気・通信工学専攻)
TEL 022-795-7108 FAX 022-795-7106 E-mail: yuji@ecei.tohoku.ac.jp
プログラム
8月25日(木) 午後 (14:00~16:00)
--- 開会の挨拶 ( 5分 ) ---
(1) 14:05 – 14:30
低損失、低空間モード分散の125µmクラッド4コア結合型マルチコアファイバ
○田村欣章・林 哲也・長谷川健美・樽 稔樹(住友電工)
(2) 14:30 – 14:55
近赤外カメラを用いたマルチコアファイバのクロストーク測定
○斉藤翔太・安間淑通・佐々木雄佑・竹永勝宏・愛川和彦(フジクラ)
(3) 14:55 – 15:20
吸収率を拡大したファイバを用いるクラッド励起7コアEDFA
土田幸寛・○高坂繁弘・前田幸一・佐々 徹・渡辺健吾・斎藤恒聡・杉崎隆一(古河電工)
(4) 15:20 – 15:45
インドア マルチコア光ファイバケーブルの特性評価 ~ 機械/温度特性と延線時クロストーク評価 ~
○林 哲也・中西哲也・佐藤文昭・樽 稔樹・佐々木 隆(住友電工)
--- 休憩 ( 10分 ) ---
8月25日(木) 午後 (16:00~17:15)
(5) 16:00 – 16:25
MIM導波路を用いたT型光結合器の評価と90°ハイブリッドへの応用
孔 徳卿(東大)・○坪川 信・陳 霖(早大)
(6) 16:25 – 16:50
周期分極反転ニオブ酸リチウムデバイスの縦続二次非線形光学効果を用いた全光ゲートスイッチの数値解析 ~ 周期誤差のパターン効果 ~
○松浦大智・福地 裕(東京理科大)
(7) 16:50 – 17:15
2モードファイバを用いた反射型二次元歪みセンサ
○坂井 凌・小林壮一・山林由明(千歳科技大)
8月26日(金) 午前 (09:30~11:25)
(8) 09:30 – 09:55
S字曲げを考慮し屈折率分布を最適化した強結合2LPモードリングコア光ファイバ
○森 崇嘉・坂本泰志・和田雅樹・漆原 梓・山本貴司・中島和秀(NTT)
(9) 09:55 – 10:20
LP11モードのモードフィールド径とその測定法
○中村篤志・岡本圭司・古敷谷優介・真鍋哲也(NTT)
(10) 10:20 – 10:45
低コヒーレンス干渉を用いた10モードファイバにおけるDMDの波長依存性評価
○若山雄太・相馬大樹(KDDI研)・五十嵐浩司(阪大)・多賀秀徳・釣谷剛宏(KDDI研)
(11) 10:45 – 11:10
MIMO信号処理の複雑性低減に向けた弱結合FMFを用いた7モード多重伝送実験
○相馬大樹・若山雄太(KDDI研)・五十嵐浩司(阪大)・釣谷剛宏(KDDI研)
--- 休憩 ( 15分 ) ---
8月26日(金) 午後 (11:25~13:05)
(12) 11:25 – 11:50
MCFコネクタを用いたPC接続におけるフェルール端面変形解析
○境目賢義・荒井健汰・長瀬 亮(千葉工大)・渡辺健吾・斉藤恒聡・杉崎隆一(古河電工)
(13) 11:50 – 12:15
MCFコネクタPC接続安定性のコア数依存性
○荒井健汰・境目賢義・長瀬 亮(千葉工大)・渡辺健吾・斉藤恒聡・杉崎隆一(古河電工)
(14) 12:15 – 12:40
無瞬断切替技術に最適な屋外設置光カプラの分岐比検討
○渡辺 汎・納戸一貴・古敷谷優介・真鍋哲也(NTT)
(15) 12:40 – 13:05
光ファイバ側方入出力技術による線路切替装置の検証
○吉川 智・服部知之(住友電工)
以上
開催日時:8月5日
開催場所:東北大学
レーザー学会第493回研究会
「光・レーザーの医学・医療応用」のご案内
期 日:2016年8月5日(金)13:30~17:15
場 所:東北大学工学部電子・情報システム応物系1号館2階大会議室
(〒980-8579 仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-5、電話022-795-7107)
URL: http://www.tohoku.ac.jp/japanese/profile/campus/01/aobayama/aread.html
交 通:JR「仙台駅」より地下鉄で約15分
講演時間:1件あたり30分(講演25分,質疑応答5分)
参加費:会員:2,000円;非会員:3,000円;学生会員:1,000円;学生非会員:1,500円、研究会報告単品購入1部2,000円(当日価格、税込)
懇親会参加費:研究会終了後、仙台市内で懇親会を行います。参加御希望者は7月29日までに担当委員までお申込み願います。
現地世話人:松浦祐司(東北大学大学院工学研究科)
担当委員:橋新裕一(近畿大学理工学部電気電子工学科)
〒577-8502 東大阪市小若江3-4-1 TEL 06-4307-3498 FAX 06-6727-4301
E-mail: hashi@ele.kindai.ac.jp
プログラム 司会:橋新裕一
1) タラポルフィンナトリウムを封入した複製能欠損ウイルスを用いた光線力学療法の検討
斎藤祥子[1]、稲井瑞穂[2]、本多典広[1] ,[3]
間 久直[1]、金田安史[4]、粟津邦男[1] ,[2], [5]
[1] 大阪大学大学院工学研究科、[2] 大阪大学大学院生命機能研究科
[3] 大阪大学未来戦略機構、[4] 大阪大学大学院医学系研究科
[5] 大阪大学国際医工情報センター
2) 緑膿菌に対する光線力学療法
片山文平[1] 、小澤俊幸[1]、 太田 麗[3]
石塚昌宏[3]、 粟津邦男[2]、 鶴田大輔[1]
[1] 大阪市立大学大学院医学研究科 皮膚病態学
[2] 大阪大学大学院工学研究科量子エネルギー工学講座
3) 乳がんの超音波画像診断をサポートする近赤外光計測
大川晋平[1]、山﨑民大[2]、精きぐな[3]
津田 均[4]、石原美弥[1]
[1] 防衛医科大学校医用工学講座、[2] 防衛医科大学校外科学講座
[3] 防衛医科大学校産科婦人科講座、[4] 防衛医科大学校病態病理講座
4) 光伝搬数値シミュレーションを用いたカラー画像解析に基づく脳機能イメージング
西舘 泉[1]、Afrina Mustari [1]、原崎芳加[1]、川内聡子[2]
佐藤俊一[2]、佐藤 学[3]、小久保安昭[4]
[1] 東京農工大学大学院生物システム応用科学府
[2] 防衛医科大学校防衛医学研究センター
[3] 山形大学大学院理工学研究科、[4] 山形大学医学部脳神経外科
(休憩15分)
5) 複素インピーダンス測定による低レベルレーザー治療のための経穴検出と刺激効果の評価
横山梨香、松浦祐司
東北大学大学院工学研究科
6) マルチモードファイバからの出射光スペックルパターンを利用したリモート蛍光イメージングの提案
片桐崇史、中野修平、松浦祐司
東北大学大学院工学研究科
7)レーザー機器導入時の安全対策
石場義久
山本光学株式会社ビジョンケア・光研究所
以上
492回 材料デバイスサマーミーティング
開催月日:6月17日
開催場所:機械振興会館
[電子情報通信学会レーザ・量子エレクトロニクス研究会(LQE),(OPE)]
開催日時:7月15日
開催場所:ホテル阪急エキスポパーク
[日本結晶成長学会バルク成長分科会]
レーザー学会第491回研究会
「高機能固体レーザーとその応用」のご案内
日 時: 2016年7月15日(金)13:00~17:30(受付12:30より)
場 所: ホテル阪急エキスポパーク 大阪府吹田市千里万博公園1-5
TEL 06-6873-2020 FAX 06-6873-2011
交 通: 大阪モノレール 『万博記念公園駅』下車徒歩5分
http://www.htl-expopark.jp/web/access/index.html
テーマ: 「高機能固体レーザーとその応用」
参加費: 学会員2,000円,非会員3,000円,学生会員1,000円,学生非会員1,500円(いずれも講演資料代を含む)
担当委員: 金邉 忠 (福井大院工) TEL 0776-27-8558 E-mail: kanabe@u-fukui.ac.jp
今井 信一(理化学研究所) TEL 048-467-9356 E-mail: shinichi.imai@riken.jp
共催: 日本結晶成長学会バルク成長分科会
プログラム
[13:00~13:30]
1. 太陽光励起レーザー用屈折率整合コンポジット透明セラミックスの発振特性
長谷川和男A, 市川 正A, 竹田 康彦A, 池末 明生B, 伊藤 博B, 元廣 友美B (A(株)豊田央研, B名大)
[13:30~14:00]
2. 太陽光励起レーザーのための集光系の設計・評価について
大久保 友雅 (東工大)
[14:00~14:30]
3. 宇宙太陽光励起レーザー用Cr/Nd:YAGセラミックの光遷移過程の評価
川本 拓也A, 鈴木 拓明B, 吉田 裕之B, 木皿 且人B, 福室 康行B, 佐々木 進B, 仁木 秀明A, 金邉 忠A
(A福井大院工, BJAXA)
[14:30~14:45] 休 憩
[14:45~15:15]
4. ユビキタスパワーレーザーに向けた1Jx300Hz小型LD励起セラミックスレーザーの開発
栗田 隆史, 加藤 義則, 森田 宇亮, 玉置 善紀, 関根 尊史, 竹内 康樹, 川嶋 利幸 (浜松ホトニクス(株))
[15:15~15:45]
5. 磁性ガーネットを用いた磁気光学Qスイッチレーザー装置の小型化
森本 凌平A, 後藤 太一A, John PritchardB, Nicolaie PavelC, 吉本 拓矢A, 高木 宏幸A, 中村 雄一A, Pang Boey LimA,
Mani MinaB, 平等 拓範C, 井上 光輝A (A豊橋技科大, Bアイオワ州大, C分子研)
[15:45~16:15]
6. センシング用パルスファイバレーザーの可視・紫外波長変換
廣橋 淳二, 冨張 康弘, 土橋 一磨, 牧尾 諭 ((株)オキサイド)
[16:15~16:30] 休 憩
[16:30~17:00]
7. 5mol.%MgO:PPLNにおける位相整合特性の個体差に関する検討
梅村 信弘 (千歳科技大理工)
[17:00~17:30]
8. 非線形光学結晶CsLiB6O10を用いた高効率355nm紫外光発生
上田 健太郎A, 折井 庸亮B, 高橋 義典A, 岡田 穣治B, 森 勇介A, 吉村 政志A (A阪大, Bスペクトロニクス(株))
490回 固体・半導体レーザー
開催月日:5月19-20日
開催場所:福井市地域交流プラザ
[電子情報通信学会 レーザ・量子エレクトロニクス(LQE)研究会;協 賛:福井大学米国光学会(OSA)学生支部,福井大学国際光工学会(SPIE)学生支部,福井大学国際電気電子学会(IEEE)学生支部]
レーザー学会 第490 回研究会
「固体・半導体レーザー」のご案内
日 時:2016年 5月19日(木) 13:30~17:15
2016年 5月20日(金) 09:30~15:45
場 所:福井市地域交流プラザ 6F研修室
(〒910-0858
福井県福井市手寄1-4-1 JR福井駅前AOSSA)
交 通:JR福井駅東口より徒歩1分またはえちぜん鉄道福井駅より徒歩1分
内 容:量子光学,非線形光学,超高速現象,レーザー基礎,及び一般
共 催:電子情報通信学会 レーザ・量子エレクトロニクス研究会
専門委員長 野田 進(京都大学), 副委員長 山本 剛史(富士通)
幹事 藤原 直樹(NTT), 副幹事 片桐 崇史(東北大学)
(https://www.ieice.org/~lqe/jpn/welcome.html)
講演時間:発表 20 分 + 質疑応答
5 分
参加費:無料(但し講演資料は有料)参加予約不要.当日会場にて受付
現地世話人(レーザー学会担当委員)川戸 栄(福井大学)
TEL/FAX 0776-27-8564 E-mail kawato@u-fukui.ac.jp
————————-
プログラム:
初日:5月19日(木) 午後 (研修室607) (13:45~14:40)
--- 開会の挨拶 ( 5分 ) ---
(1) 13:50 –
14:15
LEC:イオンを用いた新しい有機発光デバイス ~ 有機半導体レーザー実現に向けたチャレンジ
~
○坂上 知(早大)・竹延大志(早大/名大)
(2) 14:15 –
14:40
有機薄膜光集積回路
○雨宮智宏・金澤 徹・平谷拓生・Zhichen Gu・北條直也(東工大)・浦上達宣(三井化学)・荒井滋久(東工大)
--- 休憩 ( 15分 ) ---
5月19日(木) 午後 (研修室607) (14:55~15:45)
(3) 14:55 –
15:20
スパッタエッチング法を用いて荒らした金属上の蛍光色素添加有機膜からのフォトルミネッセンス増強
加藤雅貴・矢來宙人・○桑村有司(金沢大)
(4) 15:20 –
15:45
半導体高品質薄膜の光波–分極波長距離結合による超高速・高効率非線形光学応答
○一宮正義(滋賀県大)・松田拓也・石原 一(阪府大)・芦田昌明(阪大)
--- 休憩 ( 15分 ) ---
5月19日(木) 午後 (研修室607) (16:00~17:15)
(5) 16:00 –
16:25
半導体光アンプ集積・量子ドット光変調デバイスの研究
○江森俊文(情報通研/電機大)・山本直克・赤羽浩一・梅沢俊匡・松本 敦・川西哲也(情報通研)・渡辺克樹(情報通研/電機大)・高井裕司(電機大)
(6) 16:25 –
16:50
SS-OCTにおける光位相変化の測定
○伊藤涼太郎・吉國裕三・黒田圭司(北里大)
(7) 16:50 –
17:15
エタロンの多重干渉を用いたビームスキャンデバイスの検討
○望月敬太・廣瀬芙紀子・野上正道・有賀 博(三菱電機)
------
5月20日(金) 午前 (研修室607) (09:30~10:20)
(8) 09:30 –
09:55
20GHz超応答に向けた波長850nm帯SOI-PIN光検出器の設計と周波数応答の構造依存性
○丸山武男・三津野翔哉・飯山宏一(金沢大)
(9) 09:55 –
10:20
標準CMOSプロセスで作製されたAPDの受光特性の波長依存性
○飯山宏一・ズル アトフィ ファウザン モハメド ナピア・菱木拓哉(金沢大)
--- 休憩 ( 10分 ) ---
5月20日(金) 午前 (研修室607) (10:30~11:45)
(10) 10:30 –
10:55
FMCW光センサシステムのための半導体レーザの光周波数掃引の線形化
○飯山宏一・中本篤志・ノル アズリナ ビンティ ラザム(金沢大)
(11) 10:55 –
11:20
広帯域レーザパルスのスペクトル位相計測・制御を用いたコヒーレントラマン顕微分光
○伊藤輝将・小原祐樹・三沢和彦(東京農工大)
(12) 11:20 –
11:45
位相敏感型コヒーレントラマン顕微鏡による小分子薬剤の空間分布計測
○小原祐樹・伊藤輝将・三沢和彦(東京農工大)
--- 休憩 ( 75分 ) ---
5月20日(金) 午後 (研修室601A) (13:00~14:15)
(13) 13:00 –
13:25
[招待講演]新しいテラヘルツ電磁波応用に向けた超短光パルスとLiNbO3結晶によるテラヘルツ光源の開発
○永井正也(阪大)・松原英一(阪歯大)・芦田昌明(阪大)・高柳 順・大竹秀幸(アイシン)
(14) 13:25 –
13:50
時間的に偏光制御された近赤外域フェムト秒パルスの高強度化
○伊藤宙陛・三沢和彦(東京農工大学)
(15) 13:50 –
14:15
テラヘルツ帯差周波発生に適した結合共振器による二波長面発光レーザの作製
○太田寛人・盧 翔孟・熊谷直人・北田貴弘・井須俊郎(徳島大)
--- 休憩 ( 15分 ) ---
5月20日(金) 午後 (研修室601A) (14:30~15:45)
(16) 14:30 –
14:55
共振器内に非線形媒質を挿入したモード同期レーザーの高速可飽和吸収体の影響に関する理論解析
○稲吉真一・吉田武志・佐藤 徹・奥西弘旭・加唐賢人・京元敬介・嶋林恭輔・森岡元希・角谷宏樹・林 啓佑・川戸 栄(福井大)
(17) 14:55 –
15:20
LD励起CW Ti:Sapphireレーザーの高効率化に関する理論的解析
○森岡元希・林 啓佑・稲吉真一・角谷宏樹・佐藤 徹・川戸 栄(福井大)
(18) 15:20 –
15:45
ファイバーチャープパルス増幅を用いた超短パルスグリーンレーザーシステム
○千葉雄平(東京農工大)・高田英行・鳥塚健二(産総研)・三沢和彦(東京農工大)
--- 閉会挨拶 ( 5分 ) ---
◎19日の研究会終了後,懇親会を予定しておりますので御参加ください.