会誌「レーザー研究」 目次の閲覧
新しい号は目次のみの閲覧になります.
前号以前の目次
- 12号 編集委員会にて審議中
- 11号 編集委員会にて審議中
- 10号 編集委員会にて審議中
- 09号 編集委員会にて審議中
- 08号 編集委員会にて審議中
- 07号 予定「パワーレーザーDX: デジタルパワーレーザーの実現に向けた研究・開発の進展」特集
- 06号 予定「ブリルアン散乱を利用したセンシング技術とその応用」特集
- 05号 予定「トポロジカルフォトニック結晶:原理と応用」特集
- 04号 予定「レーザー加工に応用されるビーム成形技術」特集
- 03号 予定「レーザーによる電子の制御とその応用」特集
- 02号 予定「先端レーザーを支える材料技術」特集
- 01号 予定「新機能付与材料創成のためのレーザー微細加工の進展」特集
- 12号「レーザーによる宇宙デブリ除去技術」特集号
- 11号「集積コムの最前線 -マイクロコム・デバイスコム-」特集号
- 10号「将来の宇宙開発を支えるレーザー技術」特集号
- 09号「高速大容量通信を支える光ファイバ技術」特集
- 08号「ヘテロコア光ファイバ技術が拓く光ファイバセンシング応用の新たな展開」特集号
- 07号「光周波数コムで探る新たな世界」特集号
- 06号「自発ラマン散乱による生体組織・細胞の分析」特集号
- 05号「過酷な高温環境に耐える半導体レーザー」特集号
- 04号「データ駆動型レーザー加工の進展」特集号
- 03号「量子光計測」特集号
- 02号「高ピーク強度化を目指した短パルスレーザー技術の進展」特集号
- 01号「高出力短波長光源開発とその応用技術の進展」特集号
- 12号「レーザー科学における自動化と深層学習の進展」特集号
- 11号「多彩な発展を遂げるホログラフィ」特集号
- 10号「14 族元素をベースとした光機能半導体の最新研究」特集号
- 09号「マルチマテリアル設計のためのレーザー接合・評価技術」特集号
- 08号「次世代イメージング」特集号
- 07号「レーザー加速の未来像」特集号
- 06号「高強度赤外パルス光の発生と応用最前線」特集号
- 05号「Beyond 5G/6G 時代の幕開けに向けた 5G を支えるフォトニクス技術」特集号
- 04号「実用化が進む種々のテラヘルツ光源」特集号
- 03号「フェムト秒パルスレーザーを用いた高度加工技術」特集号
- 02号「ポストコロナ時代の医療へのレーザー技術展開」特集号
- 01号「薄膜・表面・界面に選択的な高速分光の最前線」特集号
- 12号「機械学習の進展により加速する光通信の高度化・高信頼化」特集号
- 11号「光線力学療法の最先端」特集号
- 10号「農業と農産物へのレーザー応用」特集号
- 09号「光学技術にもとづくヘルスケアプロダクト開発に向けて」特集号
- 08号「次世代照明用レーザーデバイスの最前線」特集号
- 07号「新材料による中赤外レーザー」特集号
- 06号「若手研究者が描く新しい光科学」特集号
- 05号「ライブセルイメージングによる細胞特性の解析」特集号
- 04号「タイムストレッチ分光法とその応用-超高速光信号処理における時空間双対性-」解説小特集号
- 03号「高速点火レーザー核融合の進展:点火・燃焼実証に向けて」特集号
- 02号「非線形光学結晶を用いた超高強度レーザーの最前線」特集号
- 01号「高出力レーザー駆動衝撃波の利活用の最前線」特集号
- 12号「皮膚と光」特集号
- 11号「レーザーリモートセンシング技術の最新動向」特集号
- 10号「異種材料集積で機能が拡がるシリコンフォトニクス」特集号
- 09号「光量子コンピュータと周辺技術」解説小特集号
- 08号「注目のレーザー新技術」特選号
- 07号「新時代の光ファイバ・光素材技術にむけて –これまでの既成概念を越えるチャレンジ-」特集号
- 06号「中赤外レーザーの治療・診断・ヘルスケア応用」特集号
- 05号「複雑系の光の新展開」特集号
- 04号「新たな展開を見せる高次高調波発生」解説特集号
- 03号「多様なサービス提供を可能とする次世代光アクセスシステム技術の最新動向」特集号
- 02号「自動車応用に向けた先端レーザー技術」特集号
- 01号「最新の超高速フォトニックデバイスと応用」特集号
- 12号「大気中における光空間伝送技術の研究開発動向」特集号
- 11号「フォトニクス技術で進化するロボット -ロボットフォトニクス-」特集号
- 10号「近赤外広帯域光源の最先端技術とその応用」特集号
- 09号「パワーレーザーによる強磁場発生と応用」特集号
- 08号「透光性セラミックスが拓く光学材料の新展望」特集号
- 07号「人工構造による光機能制御の新展開」特集号
- 06号「新しい光セキュリティの研究開発動向」特集号
- 05号「コンピュテーショナルイメージング技術の進展」特集号
- 04号「次々世代レーザー加工に向けた新規光源・要素技術開発」特集号
- 03号「表面構造及び界面制御された太陽電池の最新動向」特集号
- 02号「医療と生物学に貢献する光計測技術」特集号
- 01号「テラヘルツ波センシング技術の最近の進展」特集号
- 12号「レーザーを用いた遠隔給電技術」特集号
- 11号「レーザー駆動中性子源の学術・産業応用に向けた展望」特集号
- 10号「レーザー駆動中性子源の研究開発動向」特集号
- 09号「ナノマイクロオプティクスを利用したバイオ・ケミカルセンシング応用」特集号
- 08号「空間分割多重を用いた大容量光伝送・ノード技術の最新動向」特集号
- 07号「知的光シンセサイザとその革新的応用」特集号
- 06号「次世代超大型望遠鏡TMT計画」特集号
- 05号「レーザー・アディティブマニュファクチャリングの新展開」特集号
- 04号「光の角運動量による新奇物質科学」特集号
- 03号「マルチーペタワットレーザーの最前線」特集号
- 02号「光周波数コム光源デバイスの多様化」特集号
- 01号「有機ソフトマテリアルレーザーの最新動向」特集号
- 12号「中赤外,テラヘルツ帯デバイスの進化を支える材料技術」特集号
- 11号「分子デリバリーにおける光・レーザー技術の役割」特集号
- 10号「レーザーによるスマート材料のための表面機能化」特集号
- 09号「高輝度・高効率次世代レーザー加工技術開発」特集号
- 08号「X線自由電子レーザーを用いた極限状態の観察・生成」特集号
- 07号「レーザーのインフラ点検・補修への応用」特集号
- 06号「超高速レーザー技術」解説小特集号
- 05号「液中レーザープロセスの最近の話題」特集号
- 04号「アト秒ダイナミクス研究の最前線」特集号
- 03号「産業応用を目指す複雑系の光」特集号
- 02号「X線自由電子レーザー実現のためのレーザー加速:先端加速器との融合」特集号
- 01号「実用化がすすむ光ファイバセンシング技術」特集号
- 12号「レーザー加工を支える数値シミュレーションの最新動向」特集号
- 11号「第1次産業へのレーザー応用」特集号
- 10号「ナノバイオための超解像顕微鏡の新たな応用展開」特集号
- 09号「パワーレーザーで探る宇宙物理」特集号
- 08号「微小レーザーおよび光源の最前線」特集号
- 07号「ホログラフィによる立体テレビ技術の現状と展望」特集号
- 06号「ビーム結合技術を利用した高安定・高輝度レーザー」特集号
- 05号「レーザー3D計測」特集号
- 04号「ニューロフォトニクス最前線」特集号
- 03号「レーザー治療機器・技術の新展開」特集号
- 02号「デジタルコヒーレント光通信を加速するレーザー関連技術」特集号
- 01号「メタマテリアル研究の最近の展開」特集号
- 12号「高次高調波の時間分解分光への応用」
- 11号「レーザーナノ加工技術の進展」特集
- 10号「バイオ分野における紫外・深紫外光の新たな応用展開」特集号
- 09号「パワーレーザーの宇宙航空応用」特集号
- 08号「超高速周波数リソースのさらなる拡大に向けて」特集号
- 07号「面発光型半導体レーザー技術の動向」特集号
- 06号「複雑系の光」特集号
- 05号「新たな展開を見せるプラズモン・ナノフォトニクス」特集号
- 04号「最先端光科学におけるフーリエ光学」小特集号
- 03号「パルス電子線による光励起ダイナミクス研究の最前線」特集号
- 02号「レーザー駆動中性子源の開発と応用」特集号
- 01号「アジアにおける産業用レーザーの現状と今後」特集号
- 12号「イメージング技術の最近のトピックス」特集号
- 11号「原子力施設の保守保全,廃止措置のためのレーザー技術」特集号
- 10号「高出力固体レーザー及びファイバレーザーの新展開」特集号
- 09号「原子力関連」特集号
- 08号「光計測に基づいた生体情報の可視化技術のこれからの展開」特集号
- 07号「共振器量子電磁気学の進展」特集号
- 06号「空間多重伝送を支える光ファイバおよび光デバイス技術」特集号
- 05号「光ファイバセンシング技術の最新動向」特集号
- 04号「半導体レーザーの高出力化技術の最前線」特集号
- 03号「近接場相互作用が拓く新しい産業応用」特集号
- 02号「生命機能の創発を理解する光操作とイメージングの最前線」特集号
- 01号「高エネルギー密度科学への誘い」解説小特集号
- 12号「微小流体光学(Optofluidics):マイクロフォトニクスと流体の融合」解説小特集号
- 11号「レーザー加速の進展と応用に向けた展望」特集号
- 10号「超高速分子分光の最前線」解説小特集号
- 09号「X線自由電子レーザー(SACLA)の最前線」解説小特集号
- 08号「固体表面における超高速ダイナミックイメージングの最前線」解説小特集号
- 07号「テラヘルツ波技術の最近の展開」特集号
- 06号「光ファイバ技術」解説小特集号
- 05号「省エネルギー光信号処理研究の最前線~デバイスからシステムまで~」解説小特集号
- 04号「ニューロフォトニクス:神経科学,脳神経外科学におけるレーザー・光応用」特集号
- 03号「原子力分野へのレーザー利用」特集号
- 02号「液中レーザープロセッシングの最前線」特集号
- 01号「大画面・広視域に向けた裸眼3次元ディスプレイ技術とその周辺技術」
会誌「レーザー研究」 記事の閲覧
レーザー学会は平成21年10月27日付で独立行政法人・科学技術振興機構(JST)が運営する学協会のための電子ジャーナル共同利用センターとリンクを貼ることで,皆様に対しまして過去に発行したものの一部が電子ジャーナルとしてご利用いただけるようになりました.タイトルや著者名による検索はもとよりキーワード検索で探したい過去の記事を容易に絞込むことができます.(現在50巻まで記事本文をご覧頂けます.)
会誌「レーザー研究」 レーザーコンパス
会誌「レーザー研究」 研究室のご紹介
33.京都大学化学研究所レーザー物質科学研究領域 (代表:時田 茂樹)
32.日本大学生産工学部電気電子工学科石澤・野邑研究室 (代表:石澤 淳)
31.東京情報デザイン専門職大学情報デザイン学部情報デザイン学科河合研究室 (代表 :河合 伸悟)
30.九州大学ナノ光情報応用研究室・たてらぼ (代表:竪 直也)
29.大阪大学大学院生命機能研究科ナノ・バイオフォトニクス研究室 (代表:井上 康志)
28.千葉工業大学 工学部 藤本研究室 (代表:藤本 靖)
27.東海大学総合科学技術研究所先端光ナノ科学研究室 (代表:橋田 昌樹)
26.大阪大学レーザー科学研究所 吉村研究室 (代表:吉村 政志)
25.東北大学大学院医工学研究科 松浦研究室 (代表:松浦 祐司)
24.三重大学大学院工学研究科電気電子工学専攻高周波フォトニクス研究室 (代表:村田 博司)
23.東京大学物性研究所 松永研究室 (代表:松永 隆佑)
22.同志社大学 理工学部 光・電子回路システム研究室 鈴木グループ (代表:鈴木 将之)
21.大阪大学 レーザー科学研究所 レーザー材料工学グループ (代表:藤岡 加奈)
20.千葉大学電気電子工学科 小山研究室 (代表:小山 勇也)
19.立命館大学 渡邉研究室 (代表:渡邉 歴)
18.九州大学 加藤研究室 (代表:加藤 和利)
17.宮崎大学 荒井研究室 (代表:荒井 昌和)
16.九州大学 中村研究室 (代表:中村 大輔)
15.防衛大学校 大越研究室 (代表:大越 昌幸)
14.広島大学 角屋研究室 (代表:角屋 豊)
13.慶應義塾大学理工学部 田邉研究室 (代表:田邉 孝純)
12.名古屋大学 川瀬研究室 (代表:川瀬 晃道)
11.近畿大学理工学部レーザー工学研究室 (代表:中野 人志)
10.東京大学大学院工学系研究科 物理工学専攻 香取研究室 (代表:香取 秀俊)
09.慶應義塾大学理工学部 津田研究室 (代表:津田 裕之)
08.名古屋大学 西澤グループ (代表:西澤典彦)
07.東京大学大学院工学系研究科 古澤研究室 (代表:古澤 明)
06.宇都宮大学オプティクス教育研究センター 早崎研究室 (代表:早崎 芳夫)
05.北海道大学大学院 工学研究院応用物理学部門 関川グループ (代表:関川 太郎)
04.静岡大学工学部 川田研究室 (代表:川田 善正)
03.宮崎大学 光応用工学研究室 (代表:横谷 篤至)
02.大阪大学レーザーエネルギー学研究センター LOTグループ (代表:實野 孝久)
01.慶應義塾大学理工学部 神成研究室 (代表:神成 文彦)
一般社団法人レーザー学会 事務局
lsj-admin@lsj.or.jp
06-6878-3070
06-6878-3088
一般社団法人レーザー学会
The Laser Society of Japan
lsj-admin@lsj.or.jp
06-6878-3070
06-6878-3088