研究会 開催一覧
2023年度 研究会開催予定
本会主催は■ブルー 他団体主催は■グレー
研究会番号と開催形態は予告なく変更することがあります
本会主催は■ブルー
他団体主催は■グレー
584回
次世代レーザプロセシング技術
開催日時:3月28日
開催場所:ミライエ長岡/長岡技術科学大学
応募締切:1月31日
[主催:電気学会]
レーザー学会第584回研究会
「次世代レーザプロセシング技術」の開催
および講演募集のお知らせ
日 時:2024年3月28日(木)
場 所:ミライエ長岡/長岡技術科学大学
交 通:長岡駅から徒歩5分(ミライエ長岡)/長岡駅からバスで30分(長岡技術科学大学)
内 容:次世代レーザプロセシング技術
参加費:無料(参加予約不要).但し講演資料は有料
申込方法:講演を希望される方は,下記HPよりお申し込み下さい.奮ってご応募下さい.
https://workshop.iee.or.jp/w/i?s=SBW00008FC3
講演申込締切日:2024年1月31日(水)
論文提出締め切り日:2024年3月4日(月) ※厳守
連絡先:中田芳樹(大阪大学)
TEL 06-6879-8729
E-mail: nakata-y[at]ile.osaka-u.ac.jp
メールアドレス中の[at]は@に置き換えてください
583回
自然に学ぶレーザーカオスと量子ダイナミクス
開催月日:2月28日
開催場所:東京工科大学
応募締切:12月8日
[協賛:日本応用数理学会 応用カオス研究部会]
レーザー学会第583回研究会
「自然に学ぶレーザーカオスと量子ダイナミクス」のご案内
日 時: 2024年2月28日(水)
場 所: 東京工科大学 八王子キャンパス 研究棟C 313会議室
(〒192-0914 東京都八王子市片倉町1404-1)
TEL 042-637-2988
現地実行委員: 大久保 友雅(東京工科大学)
交 通: JR中央線 八王子駅よりスクールバス(約10分)
JR横浜線 八王子みなみ野駅よりスクールバス(約5分)
URL: https://www.teu.ac.jp/campus/access/006644.html
なお,状況によりオンライン開催に変更する場合もあります.
内 容: レーザーカオスを中心として,広くレーザー一般(各種レーザーの不安定発振,双安定現象,カオスおよびノイズ制御,超短光パルスレーザーのダイナミクス,他)
協 賛: 日本応用数理学会応用カオス研究部会
参加費: 会員: 2,000円(研究会報告付き); 非会員 3,000円(研究会報告付き)学生会員: 1,000円; 学生非会員: 1,500円(聴講のみは無料)
研究会報告単品購入1部 2,000円(当日価格、税込)
担当委員・申込先:
和田健司(大阪府立大学)TEL 072-254-9264
E-mail: wada.kenji[at]omu.ac.jp
海老澤賢史(新潟工科大学)TEL 0257-22-8162
E-mail: satoshi_ebisawa[at]niit.ac.jp
メールアドレス中の[at]は@に置き換えてください
プログラム:
RTM-24-01[13:00-13:30]
1.フェムト秒レーザーのダブルパルス照射による表面構造の不均一性制御
竹中啓輔,佐藤雄二,塚本雅裕
(大阪大学接合科学研究所)
RTM-24-02[13:30-14:00]
2.戻り光を有する半導体レーザーの間欠性カオスにおける非線形ダイナミクスと予測
小原翔馬1,菅野円隆2,内田淳史2,黒川弘章1
(1東京工科大学,2埼玉大学)
RTM-24-03[14:00-14:30]
3.拡張型カオス尺度によるLang-kobayashi方程式の時系列解析
藤岡奨弥,井上啓
(山陽小野田市立山口東京理科大学)
――― 休 憩 [14:30-14:50] ―――
RTM-24-04[14:50-15:20]
4.刀剣に現れる肌模様のカオス解析
田島聖大,金内太一,海老澤賢史
(新潟工科大学)
RTM-23-05[15:20-15:50]
5.レーザーネットワーク協調的意思決定系のためのクラスタ同期安定性解析
神徳駿,巳鼻孝朋,André Röhm,堀﨑遼一,成瀬誠
(東京大学)
RTM-24-06[15:50-16:20]
6.Selective Laser Thermoregulation 法における均一な温度分布に近づける走査パスを提案するAIの開発
宇井翔太1,大久保友雅1,松永栄一1,上野祐樹1,後藤健2,香川豊1
(1東京工科大学,2宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所)
582回
レーザー計測とその応用
開催日時:12月11日
開催場所:I-site なんば(大阪)
ハイブリッド開催
応募締切:10月6日
レーザー学会第582回研究会
「レーザー計測とその応用」のご案内
日 時: 2023年12月11日(月) 13:30~16:20
場 所: ハイブリッド開催(オンライン Zoom,現地:I-site(アイサイト)なんばS1(セミナールーム1))
(現地:〒556-0012 大阪市浪速区敷津東2丁目1番41号 南海なんば第1ビル2階)
TEL 06-7656-0441(代表)
交 通:南海本線「なんば」駅 中央出口下車南へ約800 m,徒歩約12分
地下鉄御堂筋線・四つ橋線「大国町駅(1番出口)」下車,東へ約450 m,徒歩約7分
地下鉄堺筋線「恵美須町駅(1-B出口)」下車,西へ約450m,徒歩約7分
南海電鉄高野線「今宮戎駅」下車,北へ420 m,徒歩約6分
※(ご注意)建物北側の大阪公立大学専用入口からお入りください.
URL: https://www.omu.ac.jp/isite/access/
内 容: レーザー計測の理論,計測システムにおけるレーザー光源,変調器,検出器等の検討,応用計測の提案および実証など.
講演時間: 1件あたり30分(講演25分,質疑応答5分)
参加費(研究会報告付き):
会員: 2,000円; 非会員: 3,000円;学生会員: 1,000円; 学生非会員: 1,500円(聴講のみは無料)
研究会報告単品購入1部2,000円(税込)
担当委員:
和田健司(大阪公立大学大学院)TEL 072-254-9264
E-mail: wada.kenji[at]omu.ac.jp
室尾和之(東京農工大学大学院)TEL 042-388-7111
E-mail: muroo[at]go.tuat.ac.jp
メールアドレス中の[at]は@に置き換えてください
プログラム:
RTM-23-45 [13:30-14:00]
1.2光子非古典的干渉測定用アバランシェ・フォトダイオードの温度帰還制御
芦澤郁海A,羽田暁人B,西 健宏A,室尾和之C
(A東京農工大学工学府 化学物理工学専攻
B東京農工大学工学府 物理システム工学専攻
C東京農工大学大学院工学研究院 先端物理工学部門)
RTM-23-46 [14:00-14:30]
2.軸方向パルス放電によるHeフリー短パルスCO2レーザーの開発
宇野和行A,大川 亮A,渡會翔平B,児玉康司A,B
(A山梨大学,B精電舎電子工業)
RTM-23-47 [14:30-15:00]
3. 銀薄膜上における半導体ナノ粒子/ポリマー混合薄膜の発光増強特性
田之上達哉,丹羽智彦,松山哲也,和田健司,岡本晃一
(大阪公立大学大学院工学研究科)
――― 休 憩 [15:00-15:20] ―――
RTM-23-48 [15:20-15:50]
4.分光エリプソメトリによる半導体ナノ粒子の光学特性評価
沈 用球,中谷開智,金 大貴
(大阪公立大学大学院工学研究科)
RTM-23-49 [15:50-16:20]
5. 1分割金属スプリットリング共振器の磁気共鳴を利用した光磁界センシング
岡本敏弘A,高畠和起B,山口堅三A,原口雅宣A
(A徳島大学ポストLEDフォトニクス研究所
B徳島大学大学院創成科学研究科)
581回
次世代ファイバレーザー技術
開催日時:11月17日
開催場所:名古屋大学
ハイブリッド開催
応募締切:9月1日
[共催:レーザー学会中部支部,中部レーザ応用技術研究会,応用物理学会東海支部,電子情報通信学会超高速光エレクトロニクス研究会]
レーザー学会第581回研究会
「次世代ファイバレーザー技術」
日 時:2023年11月17日(金)10:00~17:15
場 所:名古屋大学 東山キャンパス内ベンチャービジネスラボラトリー
3階ベンチャーホール(〒464-8603 愛知県名古屋市千種区不老町)
※ハイブリッド(現地+オンライン)開催の予定です.状況によってオンライン開催のみに変更する場合があります.
交 通:名古屋市営地下鉄名城線名古屋大学駅から徒歩2分
URL: http://www.vbl.nagoya-u.ac.jp/access.html
内 容:ファイバレーザーに関する基礎技術・先端技術・応用技術
共 催:レーザー学会中部支部,中部レーザ応用技術研究会,
応用物理学会東海支部,超高速光エレクトロニクス研究会(UFO研)
参加費(研究会報告付き):会員:2,000円;非会員3,000円;学生会員:1,000円;学生非会員:1,500円(聴講のみは無料)
研究会報告単品購入1部2,000円(税込)
担当委員・申込先:
西澤 典彦(名古屋大学 大学院工学研究科)
TEL/FAX:052-789-3164/052-789-4437
E-mail:nishizawa[at]nuee.nagoya-u.ac.jp
白川 晃(電気通信大学 レーザー新世代研究センター)
TEL/FAX:042-443-5714/042-485-8960
E-mail:akira[at]ils.uec.ac.jp
メールアドレス中の[at]は@に置き換えてください
プログラム:
≪招待講演≫
10:00~10:30「波長1.5μm帯高出力増幅器の進展」
野邑 寿仁亜,廣澤 賢一,大畠 伸夫
(三菱電機㈱情報技術総合研究所)
≪一般講演≫
10:30~10:50「1550nm帯10W出力のためのラマンレーザ励起VLMA-ErDの開発」
太田 健史,三木 健一,富永 敬介,鍵本 太志,山内 駿
(古河電気工業㈱)
10:50~11:10「水蒸気計測に向けた差分吸収型コヒーレントライダの開発」
原口 英介,矢野 謙也,辻 秀伸,今城 勝治
(三菱電機㈱)
≪招待講演≫
11:10~11:40「フェムト秒レーザによるテラヘルツ波発生とテラヘルツ光電子増倍管を用いた分光計測」
高橋 永斉1,河合 直弥1,勝山 広太1,南雲 健1,Tobias O Buchmann2,Matej Sebek2,Simon J. Lange2,Peter U. Jepsen2,大村孝幸1,里園 浩1
(1浜松ホトニクス,2デンマーク工科大)
<昼休み・委員会>
≪一般講演≫
13:00~13:20「高繰り返しファイバレーザーコムを用いた1.4 um帯H2O吸収によるスペクトルピークの生成」
北島 将太朗,坂口 颯太,Jung Kwangyun,向井 もも,富田 英生,橋口 幸治,阿部 恒,西澤 典彦
(名大,産総研)
13:20~13:40「広帯域,高出力YbファイバMamyshev発振器の開発」
桂山 景伍,戸田 裕之,鈴木 将之
(同志社大学大学院)
13:40~14:00「機構共有方式を用いたコンパクトなデュアルコムファイバレーザー」
湯本 拓実,内山 竜成,穀山 渉,安井 武史,松原 伸一,中嶋 善晶
(東邦大学,産総研,徳島大ポストLED研究所)
≪招待講演≫
14:00~14:30「AIによるレーザー制御とレーザー加工」
小林 洋平,乙津 聡夫,遠藤 翼,谷 峻太郎
(東京大学物性研究所)
≪特別講演≫
14:30~15:20「任意の光パルスを発生できる高繰り返し強制モード同期ファイバーレーザー」
中沢 正隆,吉田 真人,廣岡 俊彦
(東北大学電気通信研究機構)
≪ポスターセッション 20件≫(15:20-17:00)
1.「3×3カプラを用いたモード同期ファイバレーザー」
西浦 匡則,影山 稜
(セブンシックス㈱)
2.「セルフスタート可能なMamyshev発振器の短パルス化」
谷村 実紅,鹿嶋 凌駆,戸田 裕之,鈴木 将之
(同志社大学大学院)
3.「Er添加超短パルスファイバレーザーを用いた2波長ポンプ・プローブ法による単層カーボンナノチューブフィルムの2波長相互可飽和吸収特性」
高田 翔平,北島 将太朗,周 英,榊原 陽一,斎藤 毅,西澤 典彦
(名大院工,産総研)
4.「マルチコアファイバー増幅のためのシード光源開発」
与儀 安史,白川 晃
(電気通信大学レーザー新世代研究センター)
5.「偏波保持Erファイバチャープパルス増幅システムの開発」
山本 暉,戸田 裕之,鈴木 将之
(同志社大学大学院)
6.「帯域制限フィルタを用いた広帯域Ybファイバ増幅器の高出力化」
藤本 勇希,吉井 智紀,戸田 裕之,鈴木 将之
(同志社大学大学院)
7.「第二高調波を用いた位相差検出法の分割パルス増幅への適用」
三宅 晴之,吉澤 和希,白川 晃
(電気通信大学レーザー新世代研究センター)
8.「レーザー共振器内における強い非線形光学効果による広帯域ファイバコム光源の開発」
内山 竜成,窪田 光佑,松本 匡史,湯本 拓実,中嶋 善晶
(東邦大学)
9.「双方向動作型デュアルコムファイバレーザーによる高出力化に向けたシステム改善」
窪田 光佑,内山 竜成,湯本 拓実,中嶋 善晶
(東邦大学)
10.「高繰り返しEr添加ファイバレーザー光周波数コムの開発」
坂口 颯太,北島 将太朗,Jung Kwangyun, 西澤 典彦
(名大院工)
11.「Figure-9ファイバレーザーをベースとした全偏波保持デュアルコムの開発」
臼井 隆一郎,加藤 耕平,Jung Kwangyun,寺林 稜平,北島 将太朗,西澤 典彦
(名大院工)
12.「繰り返し周波数100 MHz機構共有型デュアルコムファイバレーザーの開発」
湯本 拓実,内山 竜成,穀山 渉,安井 武史,松原 伸一,中嶋 善晶
(東邦大学,産総研,徳島大ポストLED研究所)
13.「天文学的応用のための高繰り返し光周波数コムのさらなるスペクトル広帯域化」
松本 匡史 1.2,大久保 章 2,柏木 謙 2,中嶋 善晶 1,稲場 肇 2
(1東邦大学, 2産総研)
14.「LCOS-SLMフィルタを用いたスペクトルピークの分散値依存性評価」
古畑 早紀子,北島 将太朗,西澤 典彦
(名大院工)
15.「偏波ビームコンバイナを利用した非線形偏光干渉ループミラーによるスペクトルピークの抽出」
坂田 直規,Jung Kwangyun,北島 将太朗,西澤 典彦
(名大院工)
16.「デュアルコム分光法を用いた簡易的スペクトル規格化手法の検討」
武子 尚生1,内山 竜成1,窪田 光佑1,湯本 拓実1,杉山陽平2,洪鋒雷2,中嶋善晶1
(1東邦大学,2横浜国立大学)
17.「インラインファイバ型可視広帯域光コム光源を用いたデュアルコム分光法の開発」
長崎 亮太,朱 瑞宸, 加藤 峰士,浅原 彰文,美濃島 薫
(電気通信大学)
18.「Erファイバコムを用いたカスケード型コヒーレントリンクによる広ダイナミックレンジな絶対距離計測の研究」
阿久澤 寛陽,加藤 峰士,美濃島 薫
(電気通信大学)
19.「高繰り返しErおよびYbファイバコムを用いた非同期光サンプリングによる単一光子フェムト秒時間分解計測法の開発」
小森 孟1,Prasad Koviri1,石関 政洋1,田 昊晨1,2,Thomas R. Schibli3,加藤 峰士1,4,浅原 彰文1,4,清水 亮介1,4,美濃島 薫1,4
(1電通大 情報理工, 2JSPS外国人特別研究員,3University of Colorado Boulder, 4電通大 量子科学研究センター)
20.「2-um OCT operation using an ultrashort Tm-Ho co-doped fiber laser」
張 栄捷,山本 純也,尾崎 楓太,北島 将太朗,周 英,斎藤 毅,榊原 陽一,西澤 典彦
(名大院工,産総研)
580回
次世代レーザー加工
開催月日:11月13日
開催場所:前田工業株式会社 東海工場
応募締切:8月26日
[共催:レーザー学会技術専門委員会、一般社団法人レーザプラットフォーム協議会など]
レーザー学会第580回研究会
「次世代レーザー加工」のご案内
日 時:2023年11月13日(月)13:00~17:00
場 所:前田工業株式会社 東海工場(〒476-0006 愛知県東海市浅山3丁目138番地)
交 通:名鉄常滑線 聚楽園駅下車 ※前田工業様の社用車にて、駅と東海工場間を送迎して頂きます
内 容:次世代表面改質技術開発、次世代レーザー光源、加工プロセスなど
参加費:会員(共催含)2,000円,非会員3,000円, 学生会員:1,000円,学生非会員:1,500円(学生の聴講のみは無料)
報告単品購入1部2,000円(当日価格、税込)
共 催:レーザー学会「社会実装に向けた次世代レーザー表層加工技術」技術専門委員会
協 賛:レーザプラットフォーム協議会
担当委員:佐藤雄二(大阪大学接合科学研究所)
TEL/FAX 06-6879-8652 E-mail: sato.yuji.jwri[at]osaka-u.ac.jp
メールアドレス中の[at]は@に置き換えてください
プログラム:
13:00~13:30
「 レーザー誘起ナノ周期構造の形成と構造評価 」
宮川 鈴衣奈
(名古屋工業大学)
13:30~14:00
「二波長ダブルパルス照射により形成される均一なナノ周期構造」
竹中 啓輔
(大阪大学接合科学研究所)
14:00~14:30
「レーザー加工分野における少ない実験データ数での機械学習応用 」
楠本 利行
(光産業創成大学院大学)
14:30~14:45 休 憩
14:45~15:15
「高出力レーザーを用いたキーホール溶接におけるスパッタ抑制法の開発」
佐藤 雄二
(大阪大学接合科学研究所)
15:15~15:45
「Mazakが提供する次世代に向けたレーザ加工への取り組み 」
河 拓弥
(ヤマザキ マザック株式会社)
15:45~16:15
「レーザ溶接のための各種モニタリング手法とその結果」
前田 利光
(前田工業)
16:15~17:00 前田工業株式会社 紹介および見学会
18:00~20:00 技術交流会(名古屋駅周辺)
※新型コロナウィルス感染症の拡大状況によっては、中止とさせていただきます。
579回
有機コヒーレントフォトニクス
開催日時:9月29-30日
開催場所:高知プリンスホテル
応募締切:6月30日
[共催:IEEE Fukuoka Section and IEEE Fukuoka Section Photonics Society Chapter]
レーザー学会第579回研究会
「有機コヒーレントフォトニクス」開催のご案内
日 程:2023年9月29日(金)~30日(土)
(※2023年9月28日(木)に懇親会を予定いたします)
場 所:高知プリンスホテル
(〒780-0818 高知県高知市南宝永町4番2号)
交 通:URL: https://www.ko-pri.com/access.htm
内 容:有機共振器,有機レーザー,有機ELや有機発光デバイス,有機受光素子などの有機材料を利用した光デバイスの作製プロセス,物性など,通常別々の分科会で発表がなされているテーマをレーザー工学の知見から議論する.なお有機無機ハイブリッドなど部分的に有機材料を利用するものも対象とする.
参加費(研究会報告付き):
会員:2,000円;非会員3,000円;学生会員:1,000円;学生非会員:(聴講のみ無料、報告付き1,500円)
研究会報告単品購入1部2,000円(当日価格、税込)
共催:CREST トポロジー領域 山本プロジェクト
共催:IEEE Fukuoka Section and IEEE Fukuoka Section Photonics Society Chapter
プログラム:(プログラムについては若干変更される可能性がございます)
2023年9月29日(金)
9:00-9:05 オープニング
有機コヒーレントフォトニクス学生講演会
9:05-12:00 オーラルセッション
9:05-9:25
SO-1
「共役ポリマーの共集合によるパッチ状コロイド粒子の自発形成と経時モニタリング」
野口 俊一郎,大木 理,山岸 洋,山本 洋平
筑波大学理工学群応用理工学類物質分子工学専攻
9:25-9:45
SO-2
「ナノインプリントリソグラフィーにより作製した2次元フォトニック構造を有する強結合有機マイクロ共振器の分散特性」
塩冶 卓也,足立 雄志,高橋 駿,山下 兼一
京都工芸繊維大学
9:45-10:05
SO-3
「キラルポリマー末端基及び分子量がもたらす異方的なキラル構造の発現条件」
中山 颯大,山岸 洋,山本 洋平
筑波大学 理工情報生命学術院 数理物質科学研究群
10:05-10:25
SO-4
「有機薄膜WGM共振器とLSPRの結合に適した金属ナノ構造の調査」
三ケ尻 智紀,田島 裕之,小簑 剛
兵庫県立大学
10:25-10:40 休憩
10:40-11:00
SO-5
「撥水基板上の液滴球体が示す光学特性」
宮川 順乃介,山岸 洋,加藤 雅都,山本 洋平
筑波大学 理工情報生命学術院 数理物質科学研究群
11:00-11:20
SO-6
「多孔性分子結晶からの光応答性水蒸気脱離による空間の高速加湿とフィルムの遠隔駆動」
前島 賢太郎,山岸 洋,山本 洋平
筑波大学 理工情報生命学術院 数理物質科学研究群
11:20-11:40
SO-7
「共晶化による発光性π共役系分子の一次元配列化とそれによる異方性蛍光導波路の実現」
中林 真宏1,松尾 匠2,3,林 正太郎2,3
1高知工科大学 工学研究科,2高知工科大学 理工学群,3高知工科大学 分子デザイン研究センター
11:40-12:00
SO-8
「Evaluation of Tilted Azimuthal Grating Integrated Microring Laser for Unidirectional WGM Emission」
Jinghan Chen1,冨重 紀貴1,Adrian Abazi2,3,三上 裕也1,竪 直也1,
興 雄司1,Carsten Schuck2,3,吉岡 宏晃1
1九州大学大学院システム情報科学府/研究院,2Institute of Physics, University of Münster, Germany, 3Center for Soft Nano Science (SoN), Germany
12:00-13:00 昼食休憩
13:00-15:00 ポスターセッション
SP-1
「Poly(lactic acid) Stereocomplex Microspheres as Thermally Tolerant Optical Resonators」
Suharman, Wei Yih Heah, Hiroshi Yamaghisi, and Yohei Yamamoto
筑波大学 理工情報生命学術院 数理物質科学研究群
SP-2
「Reaction induced supramolecular gelation with the evolution of circularly polarized luminescence」
Kun Li1, 2, 3, Shuyu Chen1, Xuefeng Zhu1, Huahua Fan1, 2, Li Zhang1, and Minghua Liu1, 2
1 Beijing National Laboratory for Molecular Science (BNLMS), CAS Key Laboratory of Colloid, Interface and Chemical Thermodynamics, Institute of Chemistry, Chinese Academy of Sciences, P. R. China
2 University of Chinese Academy of Sciences, P. R. China
3 Department of Material Science, Faculty of Pure and Applied Sciences, University of Tsukuba, Japan.
SP-3
「SU-8二波長光導波路への印刷光マイクロディスク実装に向けた検討」
冨重 紀貴1,Alejandro Sánchez Postigo2,3,Jinghan Chen1, Adrian Abazi2,3,興 雄司1,Carsten Schuck2,3,吉岡 宏晃1
1九州大学大学院システム情報科学府/研究院,2Institute of Physics, University of Münster, Germany, 3Center for Soft Nano Science (SoN), Germany
SP-4
「Organic microspherical WGM resonators for biochemical applications」
佐藤 駿里,山岸 洋,山本 洋平
筑波大学 理工情報生命学術院 数理物質科学研究群
SP-5
「2次元波数空間におけるポラリトンモード分散の測定自動化と可視化」
犬飼 剛也,平尾 司,高橋 駿,山下 兼一
京都工芸繊維大学
SP-6
「一重項分裂材料の結晶構造が利得媒質のASE閾値に与える影響」
戸川 恭輔,三ヶ尻 智紀,田島 裕之,小簑 剛
兵庫県立大学
SP-7
「ペロブスカイト光電変換層のスペクトル感度特性」
林 亮太朗,室田 絢音,岡 憲吾,山下 兼一
京都工芸繊維大学
SP-8
「Self-assembly humidity sensor based on hyaluronic acid microsphere」
Liao HsinYen, Wey yih heah, Yohei Yamamoto
筑波大学 理工情報生命学術院 数理物質科学研究群
SP-9
「WGMを利用した発光・励起子・プラズモンの結合とその発光増幅への応用」
髙石 みなみ,亀田 章弘,田島 裕之,小簑 剛
兵庫県立大学
SP-10
「ナノスクラッチによる直接実装有機マイクロディスクへの回折格子作製のための検討」
堤 琉,竹田 晴信,Jinghan Chen,冨重 紀貴,三上 裕也,竪 直也,興 雄司,吉岡 宏晃
九州大学大学院システム情報科学府/研究院
SP-11
「柔軟性アントラセン分子混晶におけるエネルギー移動型光導波路」
池田 浩貴1,松尾 匠2,3,林 正太郎2,3
1高知工科大学 工学研究科,2高知工科大学 理工学群,3高知工科大学 分子デザイン研究センター
SP-12
「タンパク質光共振器を用いた細胞内での加水分解反応測定」
蛭田 海斗,山岸 洋,山本 洋平
筑波大学 理工情報生命学術院 数理物質科学研究群
SP-13
「エポキシ樹脂SU-8を用いたポリマー光導波路の電子線描画作製検討」
安陵 知宏1,冨重 紀貴2,Alejandro Sánchez Postigo3,4,Jinghan Chen2, Adrian Abazi3,4,興 雄司2,Carsten Schuck3,4,吉岡 宏晃2
1九州大学工学部,2九州大学大学院システム情報科学府/研究院,3Institute of Physics, University of Münster, Germany 4Center for Soft Nano Science (SoN), Germany
SP-14
「Spontaneous formation of hollow crystals」
野口 俊一郎,三輪 俊介,山岸 洋,山本 洋平
筑波大学理工学群応用理工学類物質分子工学専攻
SP-15
「tBuβDCSの結晶多形化とそのレーザー発振」
東 蒼一朗1,松尾 匠2,3,林 正太郎2,3
1高知工科大学 環境理工学群,2高知工科大学 理工学群,3高知工科大学 分子デザイン研究センター
SP-16
「Chiral interactions of amino acids viewed by ultrafast spectroscopy」
村上 公一,櫛田 創,山岸 洋,山本 洋平
筑波大学理工学群応用理工学類物質分子工学専攻
エクスカーション:(予定)高知工科大学見学(※自由参加、事前申し込み不要)
15:30-
2023年9月30日(土)
有機コヒーレントフォトニクス研究会
9:00-9:25
「ナノフォームPDMSの高効率作製と低屈折率・動的異方性光学媒質化の検討」
吉岡 優志1,松崎 李空1,吉岡 宏晃1,興 雄司1, 2
1九州大学,2合同会社SOPT
9:25-9:50
「フレキシブルな発光性分子結晶に向けた有機分子設計」
林 正太郎1,2
1高知工科大学 理工学群,2高知工科大学 分子デザインセンター
9:50-10:15
「共振器中における極性ネマチック液晶の非線形光学応答」
岡田 大地,荒岡 史人
理化学研究所 創発物性科学研究センター
10:15-10:30 休憩
10:30-10:55
「Lasing in Atums Green: a New Phenylene-Based Conjugated Polymer」
Vishal Kumar
筑波大学 数理物質系 物質工学域
10:55-11:20
「高発光性を示す柔軟性有機単結晶における蛍光導波及び光共振」
松尾 匠1,林 正太郎1,2
1高知工科大学 理工学群,2高知工科大学 分子デザイン研究センター
11:20-11:45
「有機光共振器を用いた機能性光センサーの開拓」
山岸 洋,山本 洋平
筑波大学 数理物質系 物質工学域
11:45-12:10
「TPCO系有機半導体のLEC動作」
佐々木 史雄1,水野 斎2,櫛田 創1,山岸 洋1,山本 洋平1
1筑波大学 数理物質系 物質工学域,2奈良先端大学
担当委員:吉岡 宏晃(九州大学)
現地会場係:林 正太郎(高知工科大学)
問い合わせ先:吉岡 宏晃(九州大学)
TEL 092-802-3731 E-mail: h.yoshioka[at]ed.kyushu-u.ac.jp
メールアドレス中の[at]は@に置き換えてください
578回
フォトニクス・ワークショップin九州
開催日時:9月11日
開催場所:宮崎県
応募締切:6月30日
[共催:レーザー学会九州支部;協賛:IEEE Fukuoka Section and IEEE Fukuoka Section Photonics Society Chapter]
レーザー学会第578回研究会
「フォトニクス・ワークショップ in 九州 〜宮崎〜」のご案内
日 時:2023年9月11日(月)10:00〜15:00
場 所:宮崎大学 まちなかキャンパス
https://www.miyazaki-u.ac.jp/facilities/related-facility/machinaka-campus.html
(〒880-0805 宮崎市橘通東3丁目4番36号 村武ビル1階)
※ 対面とオンラインを併用したハイブリッドで開催します.
内 容:レーザーならび光に関連する技術・研究トピックスを中心とした研究会.毎年九州各地で開催.本年は宮崎県・宮崎市で開催する.
参加費:会員2,000円;非会員3,000円;学生会員1,000円;学生非会員1,500円(研究会報告付き)
※ 研究会報告単品購入1部2,000円(当日価格,税込)
※ オンラインの場合は,必ず下記のURLより事前登録をお願いいたします.
参加申込URL:http://130.153.147.120/laserpaypal/
※ 8/25(金)までに参加登録をお願いいたします.
共 催:レーザー学会九州支部
協 賛(予定):IEEE Fukuoka Section and IEEE Fukuoka Section Photonics Society Chapter
◎ ご宿泊する場合は,各自でホテル等のご予約をお願いいたします.
◎9月10日(日)午後より同会場にてレーザー学会九州支部主催・学生講演会を開催します(申込締切:8/23).詳細は研究会HP等を参照下さい.
◎9月10日(日)の夕刻より宮崎市内にて,懇親会を開催する予定です.
事前登録された方には,別途ご案内いたします.現地で受付予定の方で,参加をご希望する場合は世話人までメール連絡をお願いいたします.
担当委員・現地世話人:加来 昌典(宮崎大学)
E-mail:kaku[at]opt.miyazaki-u.ac.jp
TEL:0985-58-7358
メールアドレス中の[at]は@に置き換えてください
プログラム:
[10:00-10:30]
1) エキシマランプを用いた光学薄膜用オーバーコート技術の開発
村上拓海1,甲藤正人1,2,亀山晃弘3,横谷篤至3,吉田国雄4
(1宮崎大学大学院工学研究科,2宮崎大学研究・産学地域連携推進機構,3宮崎大学工学部,4大阪大学 レーザー科学研究所)
[10:30-11:00]
2) 近赤外ハイパースペクトラルイメージングとX線マイクロCTによる木材中乾燥過程のモニタリング
稲垣哲也,曾文鵬,土川覚,馬特
(名古屋大学大学院生命農学研究科)
[11:00-11:30]
3) ファイバー型レーザーラマン装置の開発と有機物試料における評価
井上高教,江藤真由美,鈴木絢子
(大分大学理工学部)
[11:30-12:00]
4) 光無線給電用光電変換素子の作製と評価
荒井昌和1,本村優芽1,櫛山爽1,鈴木優紀子2,落合夏葉2,鳥海陽平2,西岡賢祐1
(1宮崎大学工学部,2日本電信電話株式会社 NTT宇宙環境エネルギー研究所)
[12:00-13:00] 昼 食
[13:00-14:00] レーザー学会九州支部特別招待講演
5) X線分光撮像衛星 XRISM が切り拓く新しい宇宙像
森 浩二
(宮崎大学)
[14:00-14:30]
6) 精神神経疾患医療への応用に向けた眼底ハイパースペクトルイメージング
中村大輔1,上田瑛美2,渡邉 充2,松瀨 大2,礒部紀子2,園田康平2
(1九州大学大学院システム情報科学研究院,2九州大学大学院医学研究院)
[14:30-15:00]
7) 偏光による微細構造検出と光ファイバーによる内視鏡応用
東口武史1,若山俊隆2
(1宇都宮大学,2埼玉医科大学)
————————————————————————
レーザー学会九州支部学生講演会 講演論文の募集
————————————————————————
レーザー学会九州支部では下記の通り学生講演会の講演論文の募集を行います.
なお優秀な論文を発表したレーザー学会会員には,レーザー学会九州支部優秀学生発表賞を授与します.九州支部以外からの講演も対象となります.
記
日 時:2023年9月10日(日)13:00〜17:00(予定)
場 所:宮崎大学 まちなかキャンパス
(〒880-0805 宮崎市橘通東3丁目4番36号 村武ビル1階 )
※講演募集は対面のみ
講演時間:20分(発表時間15分,質疑5分)
(参加人数に応じて若干の変更可能性あり)
申込方法:(1)題目,(2)発表者(全員),(3)所属,(4)連絡先(TEL,Email),(5)研究成果概要(図表挿入可)を明記したアブストラクトA4一枚 (PDF)をEmailにてお申込み下さい.奮ってご応募ください.申し込み件数が多数の場合はアブストラクトによる事前選考を行う可能性もございます.
発表資格:大学院,大学,高専に在学する学生とします.ただし社会人学生は対象としません.発表時にレーザー学会会員である必要はありません.
参加費:無料
その他:翌 9月11日(月)には同所でレーザー学会研究会「フォトニクス・ワークショップ in 九州 ~宮崎~」が開催されます.
アブストラクトテンプレートは下記からダウンロードできます.
https://archive.iii.kyushu-u.ac.jp/public/YX4kQABIj4_Aj_UB1kaBm_KiewvZ4JEPtGo_81sl78xp
申込締切日:2023年8月23日(水)必着
申込先:中村大輔(九州大学)
E-mail:dnakamura[at]ees.kyushu-u.ac.jp
TEL, FAX:092-802- 3679
メールアドレス中の[at]は@に置き換えてください
577回
光・レーザーの医学・生物学応用
開催日時:9月11日→変更になりました
開催場所:大阪ガーデンパレス403号室
ハイブリッド開催
応募締切:6月30日
レーザー学会第577回研究会
「光・レーザーの医学・生物学応用」の御案内
期 日:2023年(令和5年)9月11日(月)14:00~17:00
場 所:大阪ガーデンパレス403号室 (ハイブリッド開催)
〒532-0004大阪市淀川区西宮原1-3-35 電話06-6396-6211
アクセス:https://www.hotelgp-osaka.com/access/
講演時間:1件あたり20分(講演15分,質疑応答5分)
参加費:会員:2,000円;非会員:3,000円;学生会員:1,000円;学生非会員:1,500円
※参加費には研究会報告が含まれます。
懇親会:研究会終了後、大阪駅近くで懇親会(参加費4,000円)を行います。
※参加希望者は8月21日までに担当委員までお申込み願います。
担当委員:片桐崇史(富山大学学術研究部工学系)
〒930-8555 富山市五福3150 TEL 076-445-6882
E-mail: katagiri[at]eng.u-toyama.ac.jp
現地世話人:橋新裕一 携帯080-5351-8440
E-mail: Yuichi.hashishin[at]gmail.com
メールアドレス中の[at]は@に置き換えてください
プログラム:司会:片桐崇史(富山大)
1)ラマン分光法の医生物学および健康科学への応用
佐藤英俊(関西学院大学 生命環境学部)
2)遠紫外分光法とUV共鳴ラマン分光法による単糖の電子構造の研究
橋本剛佑[1],Fatima Matroodi[2], 森澤勇介[3],尾崎幸洋[1],Barbara Rossi[2],佐藤英俊[1]
([1]関西学院大学 生命環境学部,[2]Elettra – Sincrotrone Trieste,[3]近畿大学 理工学部)
3)ラマン分光法と機械学習によるヒト骨髄腫細胞の分類
藤澤典隆[1],竹谷皓規[2],和田暁法[2],[3],佐藤勉[2],[3],小泉桂一[2],[4],片桐崇史[5],大嶋佑介[2],[5]
([1]富山大学 大学院理工学研究科,[2]富山大学 未病研究センター,[3]富山大学 付属病院血液内科,[4]富山大学 和漢医薬学総合研究所,[5]富山大学 学術研究部工学系)
4)厚みのある試料観察を目的とするベッセル照明ラマン顕微鏡の開発
畔堂一樹[1],[2]
([1]産業技術総合研究所,[2]大阪大学)
5)スペクトル符号化法による超細径内視鏡の開発~多芯化による画質の向上~
野々目久祥[1],大嶋佑介[2],片桐崇史[2]
([1]富山大学 大学院医薬理工学環、[2]富山大学学術研究部工学系)
6)光学とナノ流体の融合によるラベルフリー一分生体分子検出技術の創成
山崎洋人(長岡技術科学大学 産学融合トップランナー養成センター)
7)医療用中空光ファイバデバイスの進展
片桐崇史,大嶋佑介(富山大学 学術研究部工学系)
576回
光通信デバイス・伝送路
開催月日:8月24-25日
開催場所:北海道帯広
ハイブリッド開催
応募締切:-
[共催:電子情報通信学会]
レーザー学会第576回研究会
「光通信デバイス・伝送路」開催のお知らせ
日 時:2031年8月24日(木)~25日(金)
場 所:とかちプラザ (帯広市西4条南13丁目1) ハイブリッド開催
https://okamotopbc.jp/tokachi-plaza/guide/access/
内 容:通信用光ファイバ、光ファイバコード・ケーブル、機能性光ファイバ、空間分割多重(SDM)光ファイバ技術、光接続・コネクタ・配線技術、光インターコネクション、光線路保守監視・試験技術、光ファイバ測定技術、光ファイバ線路構成部品、光信号処理、光ファイバ型デバイス、光測定器、レーザ加工、ハイパワーレーザ光輸送、光給電、一般
共 催:電子情報通信学会光ファイバ応用技術研究会(OFT),光通信システム(OCS)
問い合わせ先:松浦 祐司(東北大学)
TEL 022-795-7108 FAX 022-795-7106
E-mail: yuji.matsuura.c1[at]tohoku.ac.jp
メールアドレス中の[at]は@に置き換えてください
プログラム
8月24日(木) 13:30~17:30
(1)弱結合型4コアMCFの細径クラッド化の可能性
○梶川翔太・小田拓弥・竹永勝宏・市井健太郎(フジクラ)
(2)双方向伝送に適したマルチコアファイバのコア配置と接続極性
○林 哲也・長谷川健美(住友電工)
(3)高ΔMCFによるピッチ変換ファイバを用いた狭ピッチ4コアFIFO
○高橋正典・佐々木 翼・杉崎隆一・新子谷悦宏(古河電工)
(4)細径高密度ケーブルによる数モードファイバのモード間群遅延差特性の制御に関する検討
○菊池 雅・森 崇嘉・山田裕介(NTT)
(5)[招待講演]光アクセスネットワークのソフトウェア化に向けた並列実装とユースケース実証の研究
○鈴木貴大・金 相燁・可児淳一・吉田智暁(NTT)
(6)結合型マルチコアファイバの実効的な非線形係数に関する検討
○坂本泰志・今田諒太・中島和秀(NTT)
(7)結合型マルチコアファイバ用光コネクタの接続特性
○藤巻湧己・野崎太友・田倉颯馬・長瀬 亮(千葉工大)
(8)結合型マルチコアファイバ用光コネクタの機械的特性
○野崎太友・藤巻湧己・田倉颯馬・長瀬 亮(千葉工大)
8月25日(金) 9:30~11:45
(9)レーザライダによるXバンドレーダの距離補正
○上原知幸・佐山周次・辻 健一郎(防衛大)
(10)光ファイバ後方散乱光の時間軸における連続的測定方法
○笠 史郎(明大)
(11)再生高調波モード同期ファイバリングレーザの位相同期ループによる繰り返し周波数固定に関する一検討
○岩本悠生・前田讓治(東京理科大)
(12)2次元線形光サンプリング法を用いた空間モードの超高速測定
○岡村柊希・大澤京悟・張 超・伊藤文彦(島根大)・中村篤志・古敷谷優介(NTT)
(13)リアルタイムMIMO信号処理と6モード19コアファイバによる114空間分割多重伝送実験
○別府翔平(KDDI総合研究所)・菊田将弘・鴫原正博(NECプラットフォームズ)・五十嵐浩司(阪大)・相馬大樹・若山雄太・吉兼 昇(KDDI総合研究所)
575回
高機能固体レーザーとその応用
開催日時:7月14日
開催場所:新大阪セミナーオフィス(対面)とオンラインの併用開催
ハイブリッド開催
応募締切:4月14日
講演が1件キャンセルとなりました。それに伴い、講演時刻が変更されておりますのでご注意ください。
レーザー学会第575回研究会
「高機能固体レーザーとその応用」の御案内
日 時: 2023年7月14日(金)13:00~18:00 ※会場での対面とオンライン併用での開催
場 所:新大阪セミナーオフィス 会議室ルームO-6 (御堂筋線7番出口より徒歩5分程度)
大阪市淀川区西中島7-7-2 新大阪ビル西館3F 308
https://seminar-osaka.com/project/o-6/
本会のZoomのアカウント情報とURL等は,事前参加申込をいただいたお方のみ後日連絡いたします。
事前参加申込※必須(参加費事前支払のみです。) 参加申込の締切は7月3日(月)正午です。
※参加費のお支払いは,クレジットカード決済のみでの受付です。当日の支払はお受けできません。
事務局での参加申込の確認できしだい,講演資料を送付させていただきます。
http://130.153.147.120/laserpaypal/ から参加申込をお願いします。
参加費: 学会員2,000円,非会員3,000円,学生会員1,000円,学生非会員1,500円(いずれも講演資料代を含む)
テーマ: 「高機能固体レーザーとその応用」
担当委員:
金邉 忠 (福井大院工) TEL 0776-27-8558 E-mail: kanabe[at]u-fukui.ac.jp
今井信一 ((株)オキサイド) TEL 045-444-9511 E-mail: shinichi.imai[at]opt-oxide.com
プログラム
[13:00~13:30]
1.宇宙太陽光発電に向けた太陽光励起レーザー用単結晶の作製・特性評価
鈴木優紀子A,鳥海陽平A,落合夏葉A,田中 徹A,長谷川和男B,元廣友美B,C
(ANTT宇宙環境エネルギー研,B光産業創成大学院大,C名大)
[13:30~14:00]
2.励起光のパワー密度分布の均一化を目指した複数の放物面を用いた太陽光励起レーザーの二次集光系の形状検討
楼 淏辰A, 宗像宏純A, 大久保友雅A,B, 金井秀太A, 松永栄一B, ヂンタンフンC,佐藤雄二D
(A東京工科大院工,B東京工科大工,C量子科学技術研究開発機構関西研,D阪大接合)
[14:00~14:30]
3.青色レーザー光に対する光学素子の耐光性評価
中村崇作A,本越伸二B,吉田 実A,藤岡加奈C
(A近畿大院工,Bレーザー総研,C阪大レーザー研)
[14:30~14:45] 休 憩
[14:45~15:15]
4. 面発光型QCLの熱抵抗解析と出力特性
高木茂行A, 角野 努B, 橋本 玲B, 金子 圭B, 斎藤真司B
(A東京工科大工,B(株)東芝 生産技術センター)
[15:15~15:45]
5. レーザープロセスを用いた医療用ジルコニアセラミックスの表面加工
屋代英彦,欠端雅之
(産総研 電子光基礎技術部門)
[15:45~16:15]
6.繰り返し20kHz,1.6J,ナノ秒レーザーを用いたトムソン散乱法による過渡的プラズマ電子・温度分布計測
安原 亮A,舟場久芳A,上原日和A,Den Hartog DanielB
(A核融合研,Bウィスコンシン大)
[16:15~16:30] 休 憩
[16:30~17:00]
7. 250J, 10Hz出力に向けた半導体レーザー励起低温Yb:YAGセラミクスレーザーの開発
森田宇亮,関根尊史,幡野佑真,村松侑輝,倉田将輝,栗田隆史,竹内康樹,池谷有貴,玉置善紀,加藤義則,川嶋利幸
(浜松ホトニクス(株)中研)
[17:00~17:30]
8.次世代パワーレーザーの開発 -低温冷却Yb:YAGセラミクスアクティブミラーレーザー-
荻野純平A,椿本孝治A,吉田英次A,本越伸二B,森尾 登A,松本景子A,藤岡加奈A,時田茂樹C,宮永憲明A,B,植田憲一A,D,兒玉了祐A,余語覚文A
(A阪大レーザー研,Bレーザー総研,C京大化研,D電通大レーザー研)
メールアドレス中の[at]は@に置き換えてください
研究会 開催一覧
一般社団法人レーザー学会 研究委員会
お問い合わせフォーム
06-6878-3070
06-6878-3088
一般社団法人レーザー学会
研究委員会
Email :lsj-office@lsj.or.jp
06-6878-3070
06-6878-3088