第49回論文賞[オリジナル部門] 推薦候補論文リスト
(*:昨年度推薦)

No推薦
件数
題目著者巻-号-頁
(参考文献数)
推薦理由
O-11光技術者育成に関する現状考察藤本 靖
(千葉工業大学)
50-5-259近年、光技術者の若手育成が上手くいっていな い感覚を多くの場所で感じるため
O-21Development of 222 nm-UVC Lamps with Long-Term Stability for Disinfection in Occupied SpacesHideaki YAGYU,
Atsushi IMAMURA,
Akihiro KUNO,
Shigeki FUJISAWA,
Tatsushi IGARASHI
(ウシオ電機)
50-7-394UVC帯における人体への影響を定量的に評価す ると共に、研究成果が製品に搭載され社会実装 が実現されている点が評価できる。
O-3*1端子電圧型自己結合レーザー距離セン サの単一パルス測定に関する研究樋口 悠人,
佐藤 大輝,
岩 田 侑典
水嶋 大輔,
津田 紀生,
山田 諄
(愛知工業大学)
50-10- 585
(12)
今まであまり顧みられていなかった、照射体から LDへの戻り光を自己結合効果として再定義し、そ れを応用することで小型で安価なデバイスとして 応用するのに必要な基本特性が調べられており、 レーザー科学として優れた提案だと感じるため論 文賞として推薦する。
O-42非偏波保持ファイバを使用した 1.55 μm 高安定ノイズライクパルスファイバレー ザーの開発宮﨑 麻琴,
吉田 実,
関口 翔太
(近畿大学,(株)オプト クエスト)
51-3-176分光分析での応用が期待される広帯域・高繰り返 しパルスレーザーを比較的簡便な装置構成で安 定な動作を実現している。また、数10nsのパルス 幅でありながらサブピコ秒のコヒーレンス時間であ ることから、スペックルフリーの画像計測や微細加 工にも適していると考えられる。さらに、NIR〜MIR 領域での白色光発生も試験しており、新しいタイ プの光源として今後の応用が期待できる。
     非偏波保持ファイバーを用いて、副屈折率変化 の影響を受けないモード同期パルスファイバー レーザーを開発しており、興味深い。また応用とし てスーパーコンティニューム光の発生を実証して いる。
O-51高強度レーザーパルスによる非線形 Compton 散乱のモンテカルロ法瀬戸 慧大
(極限レーザー 核科学研究所)
51-5-337本論文は超高強度レーザーと高エネルギー電子 が衝突する際の非線形コンプトン散乱を計算する モンテカルロ法に、散乱光子の変更と角度分布を 得られる新しい計算スキームを提案し、それによる 計算結果が理論モデルをよく再現することを示し た。この成果によって超高強度レーザーを用いる 実験においてより精度のよい予測、解析が行える こととなり、インパクトが大きい。そのため論文賞と して推薦する。
O-64106 J × 10 Hz 出力低温ヘリウムガス冷 却マルチディスク Yb:YAG レーザー増幅 器における熱波面歪みの解析森田 宇亮,
関根 尊史,
村 松 侑輝,
幡野 佑真,
玉置 善紀,
池谷 有貴,
加藤 義 則,
川嶋 利幸
(浜松ホトニ クス株式会社)
51-9-585ディスクレーザーの高出力化において熱波面歪 みの制御は極めて重要である。本研究では100Jx 10Hzクラスのレーザーにおける熱波面歪みに関 する実験・シミュレーションが詳しく論じられてい る。更なる高出力化に向けた今後の見通しも示さ れていることから、本賞に相応しく推薦する。
     近年高出力化が進む Yb:YAGセラミクスレーザー において、リウム冷却の最適化を行うことにより 100J超え、10Hzで極めて集光特性の良いレー ザー動作をおこなった結果について報告してい る。最終的な成果だけでなく、開発に伴う種々実 験の情報も記載されており、オリジナル論文とし て優秀であると判断出来る。
     長期的な視点に立った研究開発を私企業研究体 において進めている。高出力レーザーの動作に おいて熱は様々な効果を出力レーザー光に及ぼ す。熱効果がレーザー出力エネルギーに与える 長期的影響を明らかにするとともに、出力レー ザーパルスのビーム品質を決定する増幅器の温 度分布制御を評価し、核融合ドライバーを構成す るレーザーモジュールの実現に目途をつける成 果を挙げた。
     100 J x 10 Hzの高繰り返し高パルスエネルギー レーザー増幅器の開発に成功している。さらに、 その熱波面歪みを評価すると共に、シミュレーショ ンを併用した熱影響低減ための知見も得ている。 レーザー核融合研究等で将来的に必要とされる kJ級の高繰り返しレーザー実現に向けての基盤 技術を確立しており、論文賞に相応しい成果と評 価される。
6*1
9
   

一般社団法人レーザー学会 事務局
  lsj-admin@lsj.or.jp
  06-6878-3070
  06-6878-3088

一般社団法人レーザー学会
The Laser Society of Japan

  lsj-admin@lsj.or.jp
  06-6878-3070
  06-6878-3088